• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

with fiat 500 again

with fiat 500 againまたまたニューチンクと接近遭遇。
いいっすなぁ~~~。
懐古主義もこれだけオリジナルの良い雰囲気を現代風にアレンジして再現できると、これはこれで絶対ありだなぁ~~~、と妙に納得させられてしまいます。
いいですわ、フィアット500。
これはいい!!
Posted at 2010/02/11 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2010年02月10日 イイね!

with fiat 500

with fiat 500 やっぱりオリジナルが良いよなぁ~~~、などと思いつつも街中で見かけると思わずワクワクしてしまう現行型のチンクでございます。
コンパクトと申しましても今時のクルマでございます。
結構な大きさであります。
ビートに比べる車高も随分高いですね。
でもね、赤白の内装がポップで素敵~~~って感じ。
若い綺麗な女の子に乗って欲しいっす~~~(^^)
Posted at 2010/02/10 01:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2009年10月11日 イイね!

500C

500Cで、500Cはかなりいいですね。
1.2だと総額270万円。
開放感もかなり良いです。
特に後ろのシートが楽しいんじゃないかなぁ~~~。
4人乗りの屋根が開くクルマで値段を考えればかなり魅力的。
あ、写真は外に停まっていた500です。
500Cは写真撮るの忘れちゃいました。
4人乗れてフルオープンになるタイプだとミニあたりが良いのだけれど、価格帯が随分変わってくるんですよねぇ~~~。
Posted at 2009/10/11 16:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2009年06月16日 イイね!

Barbie500

Barbie500青山にあるフィアット・カフェに期間限定そして世界に2台のバービー版チンクチェントです。世界各地を回り現在日本に来ているそうです。これ、いいですわ。イタリア人の感性恐るべし。このピンクの色合い。イタリアらしい華やかさです。内装ももちろんイタリア血中濃度異常に高し。一見の価値あり。チンクはオリジナルが一番と思っておりましたが、もし自分が現行のチンクを買ったらこれを目指します。オールペンとスワロフスキーを使って。あ”っ、でも、これ、40過ぎた男が乗れるクルマじゃないかも・・・・(^^;)。
2階のカフェに行ったら、これまたバービー一色。
平日のランチ、良かったです。1200円でパスタとサラダ・ビュッフェ、そして飲み物とデザートが付いてます。充実&納得のお食事でございました。
Posted at 2009/06/16 01:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2009年06月08日 イイね!

やっぱりオリジナルのチンクがいいなぁ~~

やっぱりオリジナルのチンクがいいなぁ~~チンク見ました。
それも2回。
都心で一回。
地元で一回。
これは珍しい。
走っている姿が可愛いかったなぁ~~(^^)。
一生懸命って感じでいいよなぁ~~~(^^)。
買うなら子供が小さいうちがいいよなぁ~~(^^)。
これで家族4人で出かけたら楽しいだろうなぁ~~~(^^)。
Posted at 2009/06/08 00:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation