• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

雨、雨、雨、、、

雨、雨、雨、、、二週連続で土日雨。
どうなってるんや〜〜。
こんなに止まないのも珍しい。
ま、お天道様には勝てないのでCGTVのDVDを観て少しでも気持ちを上げようとしてます。
GTAはこの回とV6特集でSZとブレラと一緒に取り上げられています。三枚組のこのDVDで2回も取り上げられて、さらに916系もこの回と田辺さん松任谷さんのスペシャルトークでも言及され、GTA&916スパイダー オーナーの私としては大満足の内容な訳ですけれど、105系やイタリア取材の回などももっといっぱいあったはず。そんなのも観たかったな。
それにしてもGTVとスパイダーが二台一緒に走るシーンは最高だな。シルバーとヌボラブルーというボディカラーのなんと美しいことよ。かっこいいな〜〜。
Posted at 2017/10/22 14:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2017年10月11日 イイね!

映画ブレードランナーにアルファロメオが出ていた⁉︎

映画ブレードランナーにアルファロメオが出ていた⁉︎実家で昔のものをあれこれ見ていたら、ブレードランナーのパンフレットに未来のアルファロメオを発見。
ロゴマークもしっかり確認できます。
帰ったらDVDを観てみよう。
これって有名な話なんですかね?
アルファロメオのファンになって25年、初めて知りました。
Posted at 2017/10/11 09:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2017年09月20日 イイね!

147GTAが入院して毎度毎度思うこと

147GTAが入院して毎度毎度思うこと先週の土曜日にクラッチ踏み応えの違和感を診てもらいにDへ。そして昨日修理見積もりが出た。毎度のことだけれど、なかなか悩ましい思いに逡巡している。果たして一台のイタリア車を長く乗り続けることは正しい選択なのかと。稀代の名機ブッソーネV6の最終進化版を載せたアルファ147GTAというジャジャ馬娘を後世に残すべく決して安くはない維持費を毎年毎年捻出しなければならない。俺のやっていることは正しいことなのか。悩ましい限りだ。
Posted at 2017/09/20 23:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2017年08月06日 イイね!

久しぶりに車三昧の一日

久しぶりに車三昧の一日実は先々週から今週末まで子供二人とも泊まりで出掛けております。
そしてそれとは関係なく日曜の朝はいつものように朝4時には目を覚まし、スパイダーでお出かけ。
車好きの皆さんが集まる都内某所で朝から車談義を楽しみ、9時には帰宅。
妻が幕張のアウトレットへ行きたいと。
えっ?
それって呼ばれてる?
automobile council.
みん友のDew156さんのブログに入場料が高いので行くかどうか悩み中と書き込んだわけですけれど、幕張へ行く用事ができたとなれば話は一挙に変わってきます。
うちの奥さんがショッピングをしている間に幕張メッセへ。
一言で言うならば行って良かった。
その理念に強く共感し、集いし数々の車たちも魅力的なものばかり。
147GTAと916spiderの生活には大満足でこれ以上のことは取り敢えずは望む必要はないと思っているのだけれど、世界遺産級の車たちをこの目で見ることの幸せを深く味わいながら素晴らしい時間を過ごすことができたのでした。
やっぱり俺は車が好きなんだなと今更ながらに強く思ったのでした。
その後、妻の買い物が終わるまで時間を潰していたら幕張某所で白の屋根なしクルマが。
ひょっとしてと思って話しかけると同じクルマに乗っている友人M氏のお友達でした。
初対面にもかかわらずあれこれと興味深い話を聞くことができました。
そして地元へ戻って最後はアルファロメオのディーラーさんへ。
そこでは最近販売が始まったpinsコレクションをお買い上げ。
そこでも馴染みのサービスフロント氏とあれこれ会話を楽しむことができました。
こんなに朝から晩までクルマのことばかりで時間を過ごしたのは本当に久しぶり。
子供が手を離れたらまたこんな生活を送ることができるのかな。
やっぱり楽しいなぁ。
普段いかに自分で自分を抑えているかを実感しましたww
Posted at 2017/08/06 23:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2017年07月29日 イイね!

朝にスパイダー。昼にGTA

朝にスパイダー。昼にGTAブロンプトンの旅の疲れがまだ残っている感じがします。
朝起きるのが辛かった。
それでも5時半に起きてスパイダーで散歩^_^
ブロ旅のおかげか暑さに耐性ができたらようです。
オープンでも割と大丈夫。
午後。
ニュージーランドへ2週間行く娘を成田空港まで送る。
道は空いてた。
1時間かからない。
車だと近いな。
海外行きたい。
今年は無理かな。
Posted at 2017/07/29 16:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation