• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

ホンダ F1 撤退

ホンダ F1 撤退次はアシモで夢を育ませてもらいましょうか!?(^^;)


ホンダ=チャレンジ・スピリット
ホンダ=モーターレーシング
ホンダ=F1

と思っていたので、今回の撤退は本当に残念。
でも自動車が時代遅れになりつつあるというのも実感としてあります。
F1にはもう夢を与えるだけの力がないのかもしれませんねぇ・・・。
時代が大きく動いている。
それも世界規模で。
そんな感じがします。

個人的にはSuper Aguriが撤退したときの方がショック大きかったです。
トヨタ、BMW、メルセデス、ルノー・・・。
他のメーカー系ワークスの動向が気になります。
どうなるんでしょうね。
フェラーリだけが残ってあとはすべてプライベーターだけになったりして??
それはそれで面白いかもね。

あぁ~~あ、残念!!
ほんとに残念だわ。


Posted at 2008/12/05 15:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年11月05日 イイね!

2008 F1

2008 F1ハミルトンがワールドチャンピオンになりましたね。
最終戦のブラジルGPは最初から最後まで退屈することなく楽しめました。

印象的だったのは表彰台にあがったマッサの表情。
母国GPをポール・トゥ・フィニッシュで完璧な優勝を飾ったにもかかわらず、
そして、チェッカー・フラッグを受けた瞬間にはワールド・チャンピオンになれる可能性が限りなく高かったにも関わらず、わずか1ポイントの差でそれが叶わなかった。

ポディウムに立ち祝福されるべき勝者が同時に敗者として晒されなければならない残酷さに勝負の世界の倒錯した美しさを感じたのでした。

ハミルトンは言われるほどダーティだと思いません。ダーティさではシューマッハの方が断然勝っているでしょう。94年・95年のオーストラリア最終戦は忘れません。あれは最悪のワールドチャンピオン決定だったと思う。

Posted at 2008/11/05 10:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation