 今回のモニクルのテーマは緑だった訳ですけれど、実は一番心を鷲掴みにされたのはアバルト750。
今回のモニクルのテーマは緑だった訳ですけれど、実は一番心を鷲掴みにされたのはアバルト750。
 アバルト試乗のあと、自分のアルファを運転してみて、あ、結構やれてるなと感じました。もうすぐ6万キロ。ショックは一度交換しているので、おそらくブッシュ類とか?ボディの建て付け?剛性?そんなものが劣化して乗り味全体が随分緩くなってきた感じがする。アバルトの新車ならではのあのシャッキリ感はやっぱり良いなぁ。強烈な蠍の毒をお見舞いされた訳ですけれど、じゃあ、本当にお前は欲しいのか?と問われると、んんんんん、、、となってしまうところがあります。それはどんなところかと言うと、一番の理由はカタチかなぁ、、、。BMWミニ、ザ・ビートルなどもそうなんですが、オリジナルがあまりにも偉大過ぎてどうしてもそちらの方に気持ちが行ってしまう。どうせならオリジナルがいいよな、って。アバルトは左ハンドルのMTがあるので特に魅力を感じてしまうのですけれど。
アバルト試乗のあと、自分のアルファを運転してみて、あ、結構やれてるなと感じました。もうすぐ6万キロ。ショックは一度交換しているので、おそらくブッシュ類とか?ボディの建て付け?剛性?そんなものが劣化して乗り味全体が随分緩くなってきた感じがする。アバルトの新車ならではのあのシャッキリ感はやっぱり良いなぁ。強烈な蠍の毒をお見舞いされた訳ですけれど、じゃあ、本当にお前は欲しいのか?と問われると、んんんんん、、、となってしまうところがあります。それはどんなところかと言うと、一番の理由はカタチかなぁ、、、。BMWミニ、ザ・ビートルなどもそうなんですが、オリジナルがあまりにも偉大過ぎてどうしてもそちらの方に気持ちが行ってしまう。どうせならオリジナルがいいよな、って。アバルトは左ハンドルのMTがあるので特に魅力を感じてしまうのですけれど。 これまた日曜日の話です。
これまた日曜日の話です。| 朝の色々 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/26 05:48:08 |  | 
| chi-bee設立ミーティング2000/9/9 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/17 15:40:00 |  | 
| 新舞子サンデー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/20 10:26:48 |  | 
|  | その他 その他 2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ... | 
|  | アルファロメオ 147 プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ... | 
|  | アルファロメオ スパイダー ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ... | 
|  | 圭一郎くん (スネークモータース K-16) 半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。 |