年間4千キロ程の走行とはいえ、走っても走らなくても維持するのにはそれなりのお金がかかるアルファロメオ。初年度登録から11年目を迎え、去年は初のレッカーを体験するなど、不安な要素は確実にあるわけですけれど、GTAに代わるクルマはなかなかなく、更にスパイダーが我が家に来てからはこの2台体制ってかなり良いかも、と感じ、当分手放せないよなぁ~~~、と強く思っています。
友達にはカバーにそんな大金かけるなら屋根付きのガレージにしたらどうだ、と言われつつも、今回もラッパーズのボディカバーです。2台同時。痛い出費です。GTAは3個目になります。プジョーの頃からSタイプというゴアテックス素材のカバーを愛用していましたが、前回Aタイプという半額くらいのものにしたら水垢で大変苦労したので、今回再びSタイプ。スパイダーは幌やリアスクリーンを保護するためと雨漏りが標準装備らしい個体のようなのでボディカバーは必須アイテムです。以前のSタイプよりも生地が改良されたようで質感はかなり良いです。耐久性がもう少しあると更に良いのだけれど。カバーについては賛否両論あると思うのですが、紫外線による塗装面や内装、ゴム類の劣化を防ぐことが使用する一番の理由です。カバーによるボディの傷は磨きに出せば綺麗になるレベルのものだと思います。ガレージはいろいろなことを総合的に考えると無いかな。
洗車念入りにやって916スパイダー来るけど、もちろん君も大事だよ、って言ったつもりだったんだけど、、、、。|
朝の色々 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/26 05:48:08 |
![]() |
|
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/17 15:40:00 |
![]() |
|
新舞子サンデー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/20 10:26:48 |
![]() |
![]() |
その他 その他 2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ... |
![]() |
アルファロメオ 147 プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ... |
![]() |
アルファロメオ スパイダー ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ... |
![]() |
圭一郎くん (スネークモータース K-16) 半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。 |