• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

夏恒例のブロンプトンの旅に向けて

夏恒例のブロンプトンの旅に向けて東海道五十三次を巡る旅3カ年計画の最終年。
いよいよ来週の日曜日に出発の日を控え、さすがに少しは乗っておかないとマズイだろということで、息子と二人で倉庫にあるブロンプトン二台を出してみたところ、白のブロンプトンがタイヤ前後ともパンク。
マジかぁ〜〜〜〜。
ちょっと凹むも予定通り計画を遂行するためにもここはプロにしっかり見てもらった方が良いだろうということで浦安のbelieveへ。
実際のところブロンプトンのタイヤは小さいのでタイヤ交換などは結構大変。
ここは神様がしっかり準備してことに臨みなさいと仰っているような気がして。
日曜に名古屋を出発し、水曜日に京都へ到着する予定。
宿の手配も完了。
あとは旅の無事を祈るのみです。
Posted at 2017/07/18 19:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Brompton | 日記
2017年04月24日 イイね!

ブロンプトンとスノーピークのダブルネーム‼︎

ブロンプトンとスノーピークのダブルネーム‼︎

週末その1
袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催されたBWC(bromton world
championship)に参加しました。
スタートはLe Mans方式。
jacket & tie required.
race distanceは約10km(コースを5周)。
4年振りの出場。
練習不足は明らか。
なんとかcross the finish line.
自転車のレースは勝てる気がしないので、もう止めようと思っていたのですが、今回のこのレースの参加賞がsnow peakのチタンマグカップ。
ブロンプトンのロゴもしっかり入っています。
この二つのブランドのコラボは自分にとってピニンファリーナとベルトーネのダブルネームに匹敵します。
レースは苦しかったけど、やっぱり申し込んで良かった。
マグカップを実際手にして改めて思いました。
happy^_^
Posted at 2017/04/24 19:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Brompton | 日記
2017年04月22日 イイね!

ブロンプトンで河川敷

ブロンプトンで河川敷昨日寝たのは結局3時半頃。
寝不足です。
体調を整えて明日のBWCに備えなければ。
昼前に息子のランニングに付き合って軽く流してきました。
練習不足は否めない。
明日は1日ブロンプトンのレースで袖ヶ浦フォレストレースウェイにいます。
優勝すれば本国イギリスで行われるレースに招待されます。
さてロンドン目指して頑張ろうか^_^
ちなみに今日のカートの方は雨で延期か?なんて淡い期待を持ってましたが、結局あの雨の中でやったらしい。走りたかったなぁ。雨のレースは練習になるんだよなぁ〜〜。結果は3位表彰台。次は優勝だねww
明日は雨だけはマジ勘弁して欲しい。
1日晴れそうだったらスパイダーで行きたい。
初の長距離。片道60キロくらいだけどねww
Posted at 2017/04/22 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Brompton | 日記
2017年04月15日 イイね!

久しぶりのS2ブロンプトン

久しぶりのS2ブロンプトン今朝はスパイダー乗れませんでした(涙)。
明日の朝は乗るぞ‼︎
今日は白のブロンプトン。
河川敷を強い追い風の中、結構なペースで気持ち良く走ることが出来ました。
このS2(ハンドルかストレートでギアか2速という意味)のブロンプトン、走りも侮れません。クロスバイク並みに走ってくれます。今日は追い風だったので横を抜いていったロードバイクの後ろをついて行ったら35km/hで巡航できました。ちょっとの間だけど^_^;
ギア比が絶妙なんですよね。シュワルベの細身のスリックタイヤも路面を捉えて前に進む感じが折り畳み自転車とは思えないくらいスポーティー。
来週ブロンプトンのレースに出るので、もうちょっと走らないと^_^
Posted at 2017/04/15 14:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brompton | クルマ
2016年12月17日 イイね!

若洲公園でブロンプトン乗りのキャンプ術を見学

若洲公園でブロンプトン乗りのキャンプ術を見学久しぶりに207乗りました。
ゲートブリッジの近くにある若洲公園キャンプ場でキャンプ好きなブロンプトン乗りが集まるという話を聞いて、見学に行ってきました。ブロンプトンでキャンプに行くためのノウハウ、そして選び抜かれたそのキャンプ用品の数々に思わず大興奮。テンション上がりすぎて写真は撮るのをすっかり忘れてしまいました(笑)。ブロンプトンでキャンプというのも楽しそうだなぁー。しかも真冬(笑)。
Posted at 2016/12/18 00:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brompton | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation