• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

ルイガノ号の復活

ルイガノ号の復活ずっと天気良いですね。
今週は仕事しながら、この青空の下でスパイダーに乗りたいと何度思ったことだろう。
今日も天気良かったですけど、明日は何か微妙、、、。
これはなんとか時間を作って乗るしかない。
掃除、洗濯、食事の準備&後片付け等を済ませて、午後、と言っても、もう殆ど夕方に近い時間となってしまいましたが、スパイダーの屋根を開けて2時間くらい楽しむことができました。
良かった良かった(^。^)
5年以上ベランダに置いたままの状態で放置していたルイガノの自転車の再生作業も終わり、娘と取りに行きました。
娘がスイミング行くのに使いたいらしいです。
タイヤ、チューブ、リムテープ、シフトワイヤなどを交換&調整。
これも全体的に随分シャッキリとした感じになっていたのでとても良かった良かった(^。^)
Posted at 2018/11/03 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOUIS GARNEAU | クルマ
2012年05月04日 イイね!

自転車屋さんへゴー♪♪

自転車屋さんへゴー♪♪うちのルイガノ号にはフォローミーという子供の自転車と連結する装置が付いているのですが、

今日はそれの調整をしてもらいに息子と二人でお店まで行ってきました。

調整自体はものの5分も掛からない簡単なもの(もちろんプロがやるからですが^^;)。

おかげで帰りの連結走行はなかなか楽しいものでありました(^^)。

このフォローミーという装置をつけて2台連結で走っていると結構目立つようで、特に小さい子供たちは素直に「あ、あれ、すごぉ~~い!!」とか「ママァ~~、あれ欲しいぃ~~~」などという言葉がよく耳に入ってきます。

これ、値段は決して安いものではないのですが、とても楽しいです。

一般道を走る際には安全性という点でもメリットがあるし、坂道を二人で協力して登るというのもなんだか達成感があって気持ちよいです(^^)。

Posted at 2012/05/04 21:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOUIS GARNEAU | 日記
2011年08月15日 イイね!

鴬谷にて・・・

鴬谷にて・・・アルミフレームは腰にくる・・・・・(><)。

炎天下のなか約70キロを走行・・・・。

今までに経験したことのない腰痛にこの2日間悩まされております・・・・。

カーボンフレームってやっぱり体に優しかったのね・・・。
Posted at 2011/08/17 11:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOUIS GARNEAU | 日記

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation