• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

キャンプから帰ってきてからの洗車諸々

キャンプから帰ってきてからの洗車諸々キャンプ撤収後、どこにも寄らずに真っ直ぐ帰宅。
途中御殿場から大井松田までの事故渋滞は痺れましたが、それ以外は比較的順調。
特に都内に入ってからは気持ち良いペースで走ることが出来ました。
おかげさまで洗車も出来ました。
久しぶりに洗車して気がついたのはボンネットとフェンダー、リアスポイラーと屋根の塗装の色が違う。
明らかに劣化して、だと思います。
ボンネットは昔いたずらをされて塗ってもらったことがあるので、やはり経年劣化の差が原因かな。
屋根とスポイラーは素材の違い。
赤はどうしても色褪せしてしまいますからねぇ。
助手席の妻からは窓がヤバイかもと言われ、さらにエンジンを掛けるときの音がちょっと変。
スターターモーター?
なんかまたいろいろ続きそうな予感(^^;)。
Posted at 2019/05/03 22:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2018年11月19日 イイね!

916スパイダー初洗車?

916スパイダー初洗車?初洗車?
これを洗車と言ってよいのか?
昨日のことです。
駐車場で屋根を開けて走り始めるのは、ご近所さんに見られたりしすると恥ずかしいので、ちょっと走った後にオープンにするのが通例なのです。
昨日も同じようにしばらく走ってから屋根を開けようとすると助手席側のドアと幌に鳥の糞が、、、_| ̄|○
それもかなり広範囲に渡って、、、_| ̄|○
50年以上生きてきたけれど、あれだけの量はなかなか見たことがないぞ(−_−;)。
今思い出しても、うげっ、って感じ。
これはさすがになんとかせねばなるまいと、以前から購入済みだったフクピカを使ってみました。
洗車に拘っている方からはお叱りのお言葉頂戴してしまうかもしれませんが、使っちゃいました。
フクピカ。
なんか最初は要領を得ない感じで拭き拭き。
あれってどうやら軽く拭いて、薬剤?ワックス成分?が乾いてから拭き取るというのが正しい使い方なんですかね?
なんかよくわからないで同じところを何度も何度も拭いてしまいました。
フロントのボンネットと前後のバンパー以外は全てやってみました。
面積の広い部分はちょっとムラになるかなぁ、、、、。
老眼なのでよくわからない(笑)。
でも、まぁ、とりあえずは綺麗になったかな。
幌を畳んだときに姿を見せるカバーの部分は幌をしているときは絶対に洗えない部分があるので、前からここはフクピカみたいのでやるしかないよなぁ、と思っていたので、使うキッカケが出来て良かったと思うようにしよう。
傷はつかなかったような気がする。
そんなに悪くなかったような気がする。
購入以来一度も洗車したことがなかったスパイダー(これは自慢してよいのか?(^^;;))。
綺麗になるのはやっぱり気持ち良い(^。^)
次はちゃんと水を使って洗車しよう。
多分。
Posted at 2018/11/19 18:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年04月28日 イイね!

ホイールが汚い😱

ホイールが汚い😱ホイールがブレーキダストでかなり汚れてました。
ずっと気になってました。
今日やっと洗うことができました。
欧州車は結構汚れますよね。
なんとかしたいなと思いつつもGTAの方もずっと純正ww
低ダストタイプって良いのだろうか。
普段カバーをかけているので洗車する必要はあまりないんだけど、ホイールだけはそうもいかない。
汚れ放置しておくと落ちなくなっちゃうからなぁ。
すでにGTAはかなりヤバイ。
GTAも随分洗車してないな。
どのくらい洗ってないか今ちょっと確認したら去年の6月だな。あと今年の1月の1年点検のときディーラーで洗ってもらっているはず。
スパイダーに至っては納車以来1度も自分で洗ったことない。これも去年の8月の車検のときにショップで洗って磨いてもらっているけれど、自分ではこのホイールくらいだな、やってるのは。
昔にくらべると随分ずぼら。
gillesさんに教えてもらった水無し洗車のを買おう買おうと思いつつも今日に至る。まぁ、とりあえずそんなに汚くなければそれでもういいかな、なんて最近は思ってます。
でも今日はエンブレムの縁のメッキ部分をかなり念入りに磨きました。
綺麗になればやはり気持ち良い。
神は細部に宿るのだな^_^
Posted at 2018/04/28 23:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年06月19日 イイね!

夜洗車

夜洗車多少の汚れや雨に濡れても最近はカバーをそのまま被せていましたが、さすがに昨日の雨の汚れはカバーをかけずにそのままにしておきました。昼間の陽射しの強さに心を痛めつつも、今日は帰ったら車を洗いに行こうと固く決心したのでした。そうは言っても定時で上がれるわけもなく、帰宅してから夕食その他諸々もあり、まさに万難を排して夜の洗車場へたどり着いた。そんな月曜の夜なのでした。取り敢えず綺麗すっきり。これでカバーをかけてしばらくは綺麗な状態でいてくれるでしょう。基本的には雨の日は乗らない。これに限ります。
Posted at 2017/06/19 21:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

キャンプ3日目最終日晴れ

キャンプ3日目最終日晴れやっと晴れました。
終わり良ければ全て良し。
撤収するころにはテントも乾いて気分は上々^_^。
泥んこで遊んだ子供のようにGTAも泥だらけ。
帰宅後洗車場へ直行です。
これで気分すっかりカバーが掛けられます。
夜、誘惑に負けて冷蔵庫に保存してあったグアムのビール(味はまあ普通^_^;)。
しまった、スパイダー乗ってないじゃん⁉︎
あとの祭りです。
しょうがないので飲みますw
昨日行った道の駅発酵の里こうざきのカフェは予想外に美味しかった。
侮れないな、道の駅^_^
Posted at 2017/04/02 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation