• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

最悪な洗車・・・(--;)

最悪な洗車・・・(--;)車を洗っている最中に雨が降ってきた・・・・。

最悪・・・(--;)。

その後の対応も今から思うと良くなかった。

いつもの洗車場で、さぁ、これから拭きあげようかというときに降ってきた。

雨の中、ざっと拭きあげた。

そしてちょっと行ったところの屋根のあるスーパーの駐車場で濡れてしまったボディをもう一度ざっと拭きあげた(買い物もしっかりしました^^;)。

今思えば雨が降ってきたと同時に洗車場の前のホームセンターの駐車場(ここも屋根あり)に避難してそこでざっと拭きあげるべきだった・・・(もちろん買い物もする^^;)。

昨夜はそのスーパーの駐車場で雨宿り。

雨が止んでから道路がある程度乾くまで更に1時間以上いました・・・。

俺ってやっぱり馬鹿かも・・・。

夜は雲がよくわからないのだよなぁ・・・。


給油もしっかりしました。

増税前に・・・

Posted at 2014/03/31 22:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

自分の中でのクルマの優先順位

自分の中でのクルマの優先順位 昔は、それこそ15年くらい前は街で走っているほとんどのクルマの名前を言える自信があったのに、最近は国産系を中心に名前の知らないクルマがかなり増えました。

 20年前は毎週末に洗車して、真冬の早朝、出かける前に洗車しようと思って水をかけたら、その水が凍ってしまったり・・・。

 ここ数年、洗車は年に数えるほど。

 念入りに洗車なんて全くやってません。

 昔は一日かけて念入りに洗車してたのになぁ・・・。

 今思えば馬鹿だったんだなぁ・・・。

 最近、4Cとか広島産のスパイダーなんて心躍る話題もあるのですけれど、どうもクルマの優先順位が下がっているような気がしてならない。

 年間の走行距離も5000キロくらいだし。

 自転車でも年間同じくらい走っているし。。。

 このあいだ時計に詳しい友人とアンティークのパテックを見に行って、新しい世界が開けた感じがしたりして。。。

 あ、でも久しぶりにクルマも洗いましたよ。

綺麗になるとやっぱり気持ちいいです。

洗車が終わったあと、やっぱりアルファはかっこいいなぁ・・・、と。

生活の中で優先順位は下がっているかもしれないけど、自分の中で一番興味関心が高いのはやっぱりイタフラ系を中心とした自動車かな・・・。
Posted at 2013/12/11 17:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月23日 イイね!

洗車のときに気になること

洗車のときに気になること連休は娘のお友達家族と軽井沢でキャンプ。

キャンプは楽しくていいんですけど、キャンプ場って舗装されていない道が多いので、砂埃で結構汚れます。

朝露なんかで更に酷い状況に・・・(><)。

今日は昼前にキャンプ場を出発し、4時頃帰宅(渋滞嫌い!!)。

そしていつもの洗車場へ。

どうでもいいことなんですけど、洗うスペースに停めたとき、GTAのキャリパーが写真のように見える状態だとちょっと嬉しい。

キャリパーも綺麗に洗えるから。

更に今日は前輪の両方ともアルファロメオのロゴがしっかり見える位置に来ました。

6年ちょっと乗っていて、これはひょっとしたら初めてのことかも。

なんかいいことあるかな??
Posted at 2013/09/23 21:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

ゴールデン・ウィーク初日・洗車♪

ゴールデン・ウィーク初日・洗車♪ゴールデン・ウィーク初日。

早起きして洗車です。

久々です。

割と念入りにやりました。

エンジン・ルームも。

インマニもしっかり磨きました。

やっぱりこのエンジンは美しいなぁ~~(^^)。

9時頃終了。

帰る頃は結構混み始めた感じでした。

綺麗になるとやっぱり気持ちいいですね♪

午後は秋が瀬に行く予定です(^^)
Posted at 2013/04/27 11:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

水戸から帰ってきてから

水戸から帰ってきてから午前中は水戸で息子の空手の試合があり、常磐道をひた走ってきました。
3時半頃に帰宅し、いつもとは違う場所の洗車場へ。
こちらの方が水道から温水が出るのでふき取りが非常に助かります。
それにしても寒かった・・・(><)。
洗っているのは私一人だけ。
段々暗くなってくるし、なんだかきつい洗車でした(^^;)。
Posted at 2012/12/03 18:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation