• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

魅力的なオープンカー

魅力的なオープンカーこれも横からの眺めが素敵・・・。1台分の駐車スペースに縦列駐車できるというのはあながち嘘ではないな(笑)。
今回のオフ会開催のきっかけになったN氏のスマート。
初期型でフロントが板バネなんだそうです。
試乗させて頂きましたが、ビートとは違った開放感。
オープンカーで大事なことは、空の切り取り方だと思うのですが、このスマートはとても良くできていると思いました。軽サイズなんだけど、横方向にとてもゆとりを感じました。アイポイトも高いので、屋根を開けたときの開放感はかなりのものです。フロントのウインドシールドの角度及び位置も申し分ないですね。軽特有の安っぽさも全くないし、左ハンドルというのもマニアにはたまりません(笑)。いいですわ、これ。私の欲しい車リストに入れておきましょう(^^)
オーナーのN氏。これ以外にもビート2台とプジョー206CCをお持ちです。
以前はキャラもご所有されておりました。AZ1でないところがこれまたなんともマニア泣かせな・・・(^^;)これってやっぱり変態ですよね・・・(笑)。
Posted at 2009/04/21 05:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation