• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

赤のクルマが好きなのだ^_^

赤のクルマが好きなのだ^_^天気いいですね。

絶好のお出かけ&ドライブ日和ですね^_^

この季節、赤のクルマに乗っていて良かったなぁ~、と思うのです。新緑の季節、一番クルマが映えるのではないかと。

クルマの色については皆さんそれぞれ思い入れがあると思います。

僕の場合、これまで乗ってきたクルマの色は、緑2台、赤4台、黄色1台。

白、シルバー、黒、青なども好みです。

モノトーン系ってとても難しいと思うのです。なぜならば日本では一番多い色だから。うちのマンションの駐車場はほとんどこの色です。クルマに個性や自己表現などを求める人たちが、凡庸な他のクルマたちに埋没してしまうような色を敢えて選ぶのはかなりの上級者であると個人的に思っているのです。またシルバーは金属と同じ素材色なのでクルマのカタチの良し悪しが一番出る色のようです。だからメーカーの試作車クレイモデルはシルバーが多いみたいです。色を入れて生きてくるカタチもあるのでしょうが、シルバーを選ぶ人はそのクルマのデザインの本質を理解しているのかもしれませんね。

白も黒も営業車で使われることの多い色だから、それでもカッコ良いと思わせる何かが必要なのでしょう。

GTAで言えばヌボラホワイトは僕の中で別格の色です。文句なくカッコ良い。GTAに何か高貴な雰囲気さえ漂わせるような気がします。

黒で好きなのはひとつ前のクワトロポルテ。漆黒に輝くツヤツヤのボディーは昼も夜も堪らなくカッコ良いと思うのです。

赤はわかりやすい色ですよね。派手だから。一番紫外線の影響を受けるので綺麗な状態を維持するのが大変な色です。うちのGTAも細かい傷がだいぶ目立ってきたので、そろそろコーティングを、などと考えています。どこがいいのか悩み中です。
Posted at 2014/05/10 13:46:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456 78 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation