• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

昔の写真 MR2(SW20 I型)

昔の写真 MR2(SW20 I型)ビートに続き、MR2の頃の写真もたくさん出てきた。
1990年7月に納車。
グレードはG-Limited。
T バールーフ。
足廻りが酷評されていた初期型。
頭金なしの5年ローン。
年間3万キロを走り、自分が25歳から30歳までの時期を共に過ごしました。
納車前日は遠足前の小学生状態でした。
自宅前に停まっているスーパーレッドⅢのこのMR2を初めて見たときの嬉しい気持ちは今でもよく覚えています。
最高な気分だったな。
同じ時期に社会に出て、同じようにクルマを購入した仲間と箱根やいろいろなところへ連んで走りに行きました。
no car, no lifeの始まり。
それが途中途切れることなく現在に至る。
そんな感じである意味自分の人生を形作るような一台でもあったわけです。
カタチはイタリアンスーパーカーのコピーそのものですけれど、これもスーパーカー小僧だった自分には堪らない部分で、評論家に酷評されようとも、全く気にならなかった。
もう、このカタチが好きで好きで堪らなかった。
とても思い出深い一台です。
Posted at 2017/10/12 10:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(SW20type-I) | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
89 10 11 12 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation