• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

この茂木の施設は大切にしたい

この茂木の施設は大切にしたい

先日茂木へ行ったときに改めて思いました。自分がビート乗りだったことや、ホンダという自動車メーカーが好きだったということや、本田宗一郎という偉大な創業者がいたことなどを。コレクションホールで歴代のモデルを眺めながらなんと魅力的なクルマをホンダはこんなにもたくさん生み出していたのだと改めて思いました。特に80年代から90年代にかけては自分の若い頃と重なるので思い入れのあるホンダ車が数多くあります。このような施設がなくならないようにホンダを応援しなければと思いました。ホンダ車を購入するのが一番だとは思うのですが、今のところその予定はないので、またここでキャンプをしようと思います。ここのキャンプ場はお湯が出るし、ホテルの温泉も入り放題なので冬キャンプにはかなり良いと思います。マイナス8度というのは予想以上に寒かったけれど、万全の寒さ対策をすれば全く問題ないです。クルマ好きのキャンプ好きなら茂木が良いかも。
Posted at 2017/12/30 15:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
345678 9
101112 131415 16
1718 192021 2223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation