
スパイダーのオイル交換と合わせて1年点検をお願いしてきました。
1年前の車検時に点検整備をお願いした埼玉のショップさんです。
アルファがいっぱいでワクワクです(^。^)
916系もたくさんで最高だな(^。^)
もう1年かぁ〜〜。
早いなぁ〜〜。
この1年、トラブルもなく、本当に良かった。
凄いな。
20年前のイタリア車ですよ。
驚きです。
まぁ、気になるところが全くない訳ではないですけど(笑)。
その辺りも含めて今回の定期検査となりました。
まぁ、大がかりなことは緊急性がなければやらないつもりですけど。
とりあえずオイル&エレメント交換とエアコンのガスチャージとワコーズのエアコン添加剤をお願いしてきました。
今日は晴れているけれど、風が心地よく、昼近くでもオープンで行けました。
行くまでの道も1年ぶりなんだけど、結構気持ち良くてお気に入りの道なんですよね。
走りながら、あぁ、1年経ったんだなぁ、って感じで。
江戸川の河川敷沿いの道を通って40キロくらい。
特に外環を越えて16号線までの道は信号が殆んどなくて快適。
あの道は近場ではかなりいいな。
代車はダイハツのエッセ。
去年の車検のときの代車もこれとは色違いのエッセ。
エッセ、軽自動車の中ではかなり好きなタイプ。
色合いも結構好き。
スバルのXVと同じでちょっと彩度が低めな感じが好きです。
カタチもルノーみたいな感じで良いです。
これ、MTもあるんですよね。
そんなエッセ。
夕方、娘をスイミングまで送っていくのに、代車で借りてきたクルマで行ってみる?と尋ねると、乗ってみたいというので連れて行くと、即座にやっぱりアルファがいいっ‼︎とのことで、まぁ、もうちょっとエッセに反応(この小ささやカタチ、カラーなどに)するかなとの期待は脆くも崩れ、いまどきの女子中学生には全く受けないようです。
結構可愛いと思うんだけどな。
結局いつものようにGTAで送り、河川敷でちょっと時間を潰して、終わる頃に迎えに行くという感じでちょうど日も暮れました。
明日は早起きできればGTAで出動だな。
もし起きられなかったら、どれだけスパイダーが凄いんだ、ということですね(^^;;。
1年点検、問題なく終わってくれるといいんだけどな。
Posted at 2018/08/18 20:03:56 | |
トラックバック(0) |
916spiderメンテナンスその他 | クルマ