• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

2019 オートサロン

2019 オートサロン一言で言うならば、欲望に忠実なイベント。
多種多様な(雑多なという言葉の方が適切かもしれない)日本のクルマ文化をあらゆる手段を用いて体現し、その発する熱量は半端なく、今時の日本社会が忘れてしまった何か強烈なリビドーを刺激するパワーが炸裂している。
正直言ってこんなに凄いイベントになっているとは思ってもみなかった。
これは日本が世界に誇れる一大イベントだなー。
本当に久しぶりに、おそらく15年以上は行っていなかった思うんだけど、規模もレベルも格段に凄いことになっている。
日本の自動車メーカーが正式に参加しているというのは大きいね。
そして町のプロショップ。
そのレベルは千差万別で怪しいところも勿論あるんだけれど、それがまた魅力なんだな。
魑魅魍魎上等。
大企業も町のショップも対等。
目立った者勝ち。
盛り上がった者勝ち。
そのごちゃ混ぜ感。
清濁併せ呑む懐の深さがある。
クルマ好きなら誰が来てもきっと楽しめる。
アルファロメオはなかったけれど、楽しめた。
最近は本当にアルファロメオ以外は疎くて、行く前はどうしようかな、やっぱりやめようかな、人多いしな、カメラ小僧とか面倒だし、なんていろいろと思ってた。
でも、行ってみて正解。
混沌。
カオス。
なんじゃこりゃ‼︎
ごちゃごちゃな魅力。
とにかく人の多さに圧倒される。
縁日のよう。
3日間で30万人以上の人出があったらしい。
外国からのお客さんも多かった。
これはクルマ好きなら国籍に関係なく誰でも笑顔になれるイベントだな。
展示車両はジムニーが多かったかな。
VIP系、スタンス系?
キャンピングカー。
ワンボックス。
でかいウーハー付いてるやつ。
ズンドコズンドコ。
旧車。
スーパーカーはランボが多かった。
これは凄いや。
これは楽しい。
おねーちゃん達の撮影に命かけてる人たちも全然気にならない。
エネルギーに満ち溢れている。
理屈じゃない。
お祭りだ。
幕張メッセの会場全部を使い切ってやるクルマのイベントって今ではもうなかなかないと思う。
そして、やっぱり有明よりも幕張の方が箱としては良いと思うな。
これは来年も行かなきゃ。








Posted at 2019/01/17 18:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 34 5
67 89101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation