• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

プレゼン失敗か・・・orz

プレゼン失敗か・・・orzルノーへ行きました。
最近とっても気になるカングーを見に・・・。
新型はちょっとでかくて不恰好。
現行型は106を買うときに実は候補の一つでした。
プジョー友達のuさんが最近カングーを買いました。
そのブログを見て改めてカングーの魅力を再確認。
我が家の財務大臣を現地視察に引っ張るところまでは成功したのですが、
現物を見てもあまり反応が良くない・・・orz。
う~~~ん・・・。
ちと難しいかな、というのが正直なところ。
でも、今が無理でも将来的には中古の値段もこなれてくるだろうし、カングーは中古で買ってボロボロになるまで乗るというのも一つのやり方だと思うので、長期戦の構えでやっていきたいと思っています。
カングーって道具としてもとても優れていると思うし、イクステリアもとってもキュート。感情移入できるクルマだと思います。カングーのある暮らしってなんだかとっても楽しそうなんだけどなぁ~~~。
Posted at 2008/09/29 00:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2008年09月28日 イイね!

ビートで休出

ビートで休出駐車場ガラガラっす(;;)。
Posted at 2008/09/28 08:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2008年09月25日 イイね!

増車 ~トヨタ・ハリアー~

増車 ~トヨタ・ハリアー~しばらく預かることになりました。
少し動かしました。
デカイっす。
でもバックモニター&駐車アシスト機能付きなのでバックで車庫入れは随分楽です。
そのへんのおもてなし機能はやっぱり国産には敵いませんね。
内装も思いのほか豪華。
運転席に座ったときの視点は高く、運転はかなり楽そう。
なるほど、売れるのもわかるような気がします。
さすがトヨタ。
よく出来てます。

でもね、このクルマに乗ってからGTAの運転席に座ると、『はぁ~~~っっ。』って溜め息が出るほどやっぱりいいのよ。。。(笑)。
GTAのイモラ・ナチュラルの内装ははっきり言ってヤバイ(笑)。

あ、わたし、アンチ・トヨタでもなんでもありませんから。
どちらかと言うと頑張れトヨタ!です(笑)。
あんだけクルマ好きから悪口を言われても(特にホンダ車大好きな人たちにはアンチトヨタが多いような気がします(笑))、なりふり構わずマーケティング至上主義で売り続ける姿勢はある意味凄すぎ。。。
トップの座に安泰するのではなく常に危機感を持ち続けて、尚且つ勝ち続けるってやっぱり凄いと思うのですよね。
自分が以前、トヨタ車に乗っていたので、このメーカーの良いところもダメなところも一ユーザーとしていろいろ思うところはあります。でも、日本の自動車メーカーとして誇れるところもたくさんあるような気がします。強いからアンチ派がいるわけで、これがトヨタが弱くなったら日本の経済もいよいよダメか・・・、なんて思う人もいるのではないかなぁ・・・。

でもね(笑)、トヨタとホンダ、どっちが好きかと言ったら、そら、もう、ホンダですがね。やっぱりホンダの企業としての姿勢やら理念は共感できるところが多いですね。本田宗一郎という人物の魂がまだまだ生き続けていると思うのですよ。
たとえF1で勝てなくても(ちょっと辛いけど。勝たなくては意味がない、と思うのだけれど・・・)、やっぱりホンダを応援しています。
Posted at 2008/09/25 23:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | toyota | クルマ
2008年09月16日 イイね!

chi-bee 8周年 BBQ @ 蓮沼

chi-bee 8周年 BBQ @ 蓮沼今年もビートでは行きませんでしたが、とりあえず参加です。
来年は後夜祭にも参加できるかなぁ~~。
出来るといいなぁ~~~。

詳細はこちらです↓↓
Posted at 2008/09/16 17:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2008年09月15日 イイね!

今日のお隣さん ~アルピーヌ~

今日のお隣さん ~アルピーヌ~アルピーヌ・ルノー・V6ターボ(でよいのでしょうか??)
このカタチ、すごく好きなんです。
かっこいいですよね。
イタリアのスーパーカーとはまた違った魅力があります。
さりげなくかっこいいなぁ・・・・。
リアシートも結構実用的な広さがあるように見えました。
後にエンジンがあるのに凄い。
Posted at 2008/09/15 12:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23456
78 9 10 1112 13
14 15 1617181920
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation