• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

このやるせない気持ちは・・・・

このやるせない気持ちは・・・・ビートは好きだけどさ・・・。
それにしてもこのやるせない気持ちはいったいどうすればよいのだろう・・・。
原因は昨日のモナコ。
ホンダからは気持ちが離れてしまったなぁ・・・・。
国産だったらトヨタもホンダも同じだよ・・・。
はぁ・・・・。
やってられん・・・。
Posted at 2009/05/25 22:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2009年05月24日 イイね!

急遽渋谷へ

急遽渋谷へという訳でビートでドライブを打ち切り、娘と妻のお迎えで渋谷へ。
日曜の都心部は比較的空いているイメージがあるのですが、渋谷駅周辺は残念ながら日曜日でも混んでいる印象しかありません。今日も六本木まではサクっと30分程で到達しましたが、そこからがどん詰まり。時間にしたらそんなにかかってないんだろうけど、渋谷駅周辺は四方八方からクルマが集中しているような気がします。渋谷に用事がある車だけではなくて、都心へ向かう車両と都心を出るクルマが交錯してとんでもない状況になってる、って感じです。はっきりいって苦手です。渋谷駅周辺・・・。
Posted at 2009/05/24 22:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | family | クルマ
2009年05月24日 イイね!

備忘録・version Z動かす

備忘録・version Z動かす午後になって雨が上がり晴れ間も見えてきたので息子と近所を30分程ドライブ。本当は昨日のリベンジでMITO試乗をしたかったのだけれど、うちの奥さんから迎えに来てくれと電話があったので、グルッと回って戻ってきてアルファに乗り換えてお迎えに行きましたとさ。
Posted at 2009/05/24 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ビート王選手権@MTB'02

ビート王選手権@MTB'02今年も不参加のMeet The Beat。
1999年から2003年までは毎年の参加でした。
いろいろと楽しい思い出があります。
2000年のMTBではハーフウェイのキャットウォークをゲット!!
2002年には私の所属しているclub chi-beeにて画像のようにビート王選手権を開催しました。サングラス&蝶ネクタイの男性は総合司会を担当した松原だんぢさんで私は出題係を担当。彼は当時、テレビチャンピオンに出場するなど乗りに乗ってました(笑)。version Z仲間でもあった彼も今はビートを降りてしまいましたが・・・(寂)。それにしてもこの年は思い出深い年でした。当時の会長(そういえばこの初代会長もビートを降りてしまったなぁ・・・)が急遽欠席になったので副会長だった私が開会式でクラブ紹介をしたり、クイズの企画・運営を行ったりで忙しくも充実しておりました。クイズの問題を作成しているときが一番楽しく充実していたかも・・・(笑)。
2004年から欠席が続いています。もう6年ですか・・・。時の経つのは早い。結局ビートに一番熱中していた時期がMTBに毎年行っていた頃と重なるのでしょうね。
Posted at 2009/05/24 13:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2009年05月23日 イイね!

備忘録・赤びー動かす

備忘録・赤びー動かす夕方40分程のドライブ。
ARのDへ。
MITO試乗お願いするも叶わず。
残念。
隣の159がカッコよかった。
シルバーいいねぇ~~(^^)
Posted at 2009/05/23 22:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation