• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

年間の走行距離

年間の走行距離147は年間約7000キロを走行。

基本的に通勤には使っていません。

最近は遊びにも使っていないかも。

というか、基本的にクルマで遊んでいないかも(笑)。


去年の4月から始めた自転車生活。

まずブロンプトンからはじまり・・・・


去年の夏にはロードバイクを購入し・・・・


そして今年の夏にはルイガノ号を手に入れる・・・・


このルイガノ号を手に入れた理由はまた別の機会に・・・(謎)。


まぁ、とにかく、この1年は我が家に自転車が急速に増殖したということが事実としてあるわけであります。

おかげで私の体重は10キロ減り、期せずしてダイエットを成功することができ、思わぬ副産物を得ることができたわけです。

しかし、得るものがあれば失うものもある・・・。

その話はまた後日(笑)。。。。

あ、そうそう、この3台の自転車にはそれぞれサイクルコンピュータが付いてまして、

その走行距離を合わせると約8000キロ。

アルファより走っていることに気がつきました(笑)。

ま、ロードバイクでの世界では月1000キロというのがひとつの目安になるみたいですから、

それほど驚く数字ではございません。

私もロードバイクだけで月にどれだけ走れるか、が現在の一番の課題であります。

自分の時間が欲しい。

切実な願いです(笑)。



Posted at 2011/09/26 16:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

オープンで走るにはよい季節になってきました(^^)

オープンで走るにはよい季節になってきました(^^)かっこいいなぁ~~~。

実際に見ると結構小さい。

このコンパクトさも魅力ですよね。

こんな魅力的なオープンで走ったら

気持ちいいだろうなぁ~~~(^^)。
Posted at 2011/09/25 12:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

ムック本の『I LOVE ALFA 147&145』を手に入れて思ったこと

ムック本の『I LOVE ALFA 147&145』を手に入れて思ったことずっと欲しいなぁ~~、と思っていたんです。

この本。

ときどきヤ○オクなどで見かけることがありましたが、結構な値段で出品されていたので、

ちょっと躊躇していました。

そんなこんなで早5年(笑)。

やっと手に入れることができてちょっと嬉しいです(^^)。

内容は・・・、ま、こんなもんでしょ。

アマ○ンの中古本で探したら送料込みで300円くらい。

本体だけでいうと100円以下。

これじゃ古本屋さんは厳しいですよねぇ・・・。

去年の夏、ロードバイクを買うにあたって、室内に保管場所を確保するために車関係の書籍約800冊を処分しました。

そのとき、車関連専門の古本屋さんに買い取りの問い合わせをしたのですが、ほとんど買い取りの値段がつかないことが判明。

場合によっては出張料を取られてしまうのだと。

結局大手のブッ○オフに取りに来てもらいました。

もちろん買い取り出張は無料。

買い取り額は1万8千円くらいだったかなぁ・・・。

いろんな意味で出版業界を取り巻く環境は厳しいものがありますねぇ・・・。

そもそも最近の車関係の雑誌ってほんっっとにつまんないんだもんなぁ~~~。

あれじゃ買う気にならない。

理由についてはいろいろ思うところはありますが、

自分自身の車に対する興味関心が著しく低下しているというのも大きいのかもしれません。

Posted at 2011/09/24 11:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年09月23日 イイね!

TESLA

TESLAとっても気になるクルマです。

フロントのデザインがいまいちしっくり来ませんが・・・。

でも全体としてはかっこよいですね。

電気自動車でもカタチは大事ではないかと。

以前は電気自動車に対して否定的に考えていたけれど、最近はかなり肯定的に捉えている自分がいたりします。

太陽光発電された電気を使えばかなりいいんじゃないかな、思ってみたり。

蓄電することができるようになれば非常用電源としても有効だろうし。

バッテリーの寿命はどのくらいなんだろう??

メンテナンスや耐用年数などはどんな感じなんでしょうね。

一度青山のお店に行ってみようかな。


いろいろ考えるとやっぱりガレージ欲しいかも・・・。


しかしこの黄色はかなりよいなぁ~~~(^^)。
Posted at 2011/09/23 09:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

素敵な2台♪♪

素敵な2台♪♪どちらも憧れのクルマです。

Posted at 2011/09/11 23:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation