• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

159&ジュリエッタ

159&ジュリエッタ先週、愛知へ行ったとき、運転させて頂きました。
同じアルファではありますが、普段乗り馴れていない車体を運転するのは緊張します。
ジュリエッタはやはり最新のクルマだなぁー、という印象。ボディのしっかり感やエンジンの洗練された感じが印象的でした。ジュリエッタの一番好きなところはフロントのデザイン。ボンネットのシャープな2本のラインが盾に向っていくところと、フロントバンパーのベッドライトと盾の間の曲面に美しさを感じてしまうのです。
159はやはりこのブレラ顔でしょうか。このフロントのデザインは歴代アルファの中でもマスターピースになり得るものではないかと個人的に思っています。特にフロントボンネット先端部分のR具合が絶妙^_^。黒で左ハンドルMT内装タンカラーの走行少ない状態の良い個体があれば教えてください、って感じです(笑)。159は2.2Lエンジンだったのですが力不足を感じることもなく、走りの質感もとても高いと思います。特に高速コーナーの前後バランス、4輪の接地感は好印象でした。
Posted at 2014/10/05 10:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年10月04日 イイね!

Birel N35 Champion of Champions 2014

Birel N35 Champion of Champions 2014もう一週間前のことになります。
愛知県の幸田サーキットで行われたビレルのカート全国大会に参加しました。
北は北海道、南は九州まで全国各地から49チームが集まり、和やかな雰囲気ながらレースは大変白熱したものとなりました。
予選方式。3周のインラップ、アウトラップを除いた2周目のみのタイム計測。ドライバーの体重を量って重りをのせてイコールコンディションのまさに一発勝負。
予選の結果は上位10チームのタイム差がわずか1秒以内。11位から30位までのタイム差がこれまた1秒以内。まじスゲェ。
決勝は3時間の耐久レース。
コースはこれまで経験したことのないようなチャレンジングなものでした。メインストレートを越えて下りながらタイヤバリアで作られたシケインに突っ込んでいくのは最高に痺れました。
個人的には最後までこのチャレンジングなコースに適応しきれなくて、決勝があともう一日後だったらとの思いもありましたが、それでも100%力を出し切った感もあり、そして次の目標もはっきりしたことで、新たなモチベーションも得ることができました。
思えば2年前にカートを始め、わずか2年でここまで来ることが出来たのも、一緒に戦ってくれる仲間、そしてO監督、Nさんがいてくれたからだと思います。本当にありがとうございます。また今回応援にきてくれたcableさん、gillesさん、感謝感謝です。
また新たな気持ちで頑張りたい^_^
Posted at 2014/10/04 08:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | club quadrifoglio | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation