• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

FJクルーザーに乗ってみた

FJクルーザーに乗ってみたトヨタ車の中で一番に欲しいのはこれかも。
これの黄色がなんだかいいんだな。
走りも予想以上に良いと思う。
4000ccは伊達じゃない。
とってもパワフルでこれならトルコン式でもOK。
来年あたりで生産終了みたい。
ランクル系なら手堅い。
リセールも良さそう。
グリルにあるこのTOYOTAのロゴもいいんだよね。
リアの居住性がもう少し良かったら更に良し!って感じかな。
あと大きさ。外から見るとそんなに大きく見えないけど、実際に運転してみると、ちょっと厳しい感じ。左側の感覚が、なかなか掴めない。グランドチェロキーのときも同じように感じた。慣れるのかどうかちょっと微妙。マカンやイヴォークはそんな感じはなかった。あの二台はやっぱり凄い車なんだなと。
でもね、なんかランクルって気になる。
昔の名前を簡単に捨ててしまうトヨタ車のなかで生き続けている車名。
昔モロッコに行って、アウェイ感半端なくて、孤独感に押し潰されそうだったとき、タンジェの街中を走っているトヨタ車を見て、スゲェな、こんな所でも走っているんだなと凄く励まされた。やっぱランクルは日本の誇りだ、なんてね、感じたのですよ。

SUV系ならマカン、イヴォークの次に来る感じです。
FJクルーザー、まじでいいっす。

Posted at 2015/12/13 00:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | toyota | クルマ
2015年12月06日 イイね!

今朝の外苑

今朝の外苑昼間はめちゃくちゃ混むので早起きして行きました。
クルマを見に行ったんだかイチョウを見に行ったんだか、、、^_^;
2CVが最近ちょっと気になるのだな。
キャンプは厳しいかもしれませんが、、、。
オープンエアを感じるには楽しいクルマかも^_^
Posted at 2015/12/06 23:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | morning cruising | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation