320d試乗後、隣のミニも試乗。
BMW全車種が試乗できるというお台場のBMW GROUP Tokyo Bayへ行きました。
マツダとのコラボが発表されてから、ずっと気になっていました。当初はアルファロメオで、という話がCEOのアルファはイタリア産でなけれならないとの鶴の一声でフィアットブランドになり、日本で販売されるのはアバルトブランドのみ。蠍マークが好きな私としてはかなり嬉しい展開。値段も割と良心的ではないかと。夏に幕張で実車を見て、かなり良いと感じでいたので(安易なヘリテージ商法は頂けないけど)、これは是非実際に自分でステアリングを握らなければと思っていました。|
朝の色々 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/26 05:48:08 |
![]() |
|
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/17 15:40:00 |
![]() |
|
新舞子サンデー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/20 10:26:48 |
![]() |
![]() |
その他 その他 2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ... |
![]() |
アルファロメオ 147 プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ... |
![]() |
アルファロメオ スパイダー ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ... |
![]() |
圭一郎くん (スネークモータース K-16) 半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。 |