• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

季節は移ろう

季節は移ろう昨日とは打って変わって穏やかな朝。
4時半頃はまだ夜。
スパイダーで出かけたのは5時半過ぎ。
屋根を開けて走るとTシャツでは少し寒いくらいの気温。
夏はついに終わってしまった感じがあります。
オープンカーの季節がやってきました。
これから毎週末、スパイダーで走るのが楽しみです。
Posted at 2021/09/19 09:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 916mornig cruising | クルマ
2021年09月15日 イイね!

スパイダーで夜に走りたくなり

スパイダーで夜に走りたくなり恭一郎のバリトンを聴きたくて夜に走りました。
うちの近所は走ってあまり楽しい道はないのだけれど、それでも金町から6号に入って外環側道を湾岸に向かって走れば、トンネルは短いものを含めると3箇所あるし、市川の道の駅ではときどき興味を引くクルマがいたりするしで、まぁまぁ楽しめる。
いつも迷うのは14号で自宅に戻るか、そのまま357まで行って浦安経由で帰ってくるか。
まぁ、だいたい14号経由でショートコースになるわけですけど、蔵前橋通りのいつものガスステーションで給油して戻って来ます。
マフラー換えて燃費が気になるところでしたが、8.7km/Lで思ったより悪くなかった。
ノーマルのマフラーのときもちょっと踏み込んだ走りが多かったかな、というときはこのくらいだったから。
おとなしく走れば9〜10くらいは走りそう。
首都高でそのうち燃費トライアルをやらないとな。
涼しくて気持ちよい夜ドラでした。
Posted at 2021/09/15 23:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 916 night cruising | クルマ
2021年09月12日 イイね!

サンダンスイエローの106

サンダンスイエローの106昨日行った千葉市郊外のカフェです。
里山と住宅地の丁度境目にある感じ。
割と繁盛している感じでした。
緑が心地よい。
外のテラス席でちょっとした旅行気分が味わえました。

そういえば昨日は106と3回すれ違った。
3台とも自分が乗っていた106と同じサンダンスイエロー。
1台目は京葉道路篠崎入り口へ向かう途中、江戸川の河川敷沿いの道ですれ違いました。
2台目は京葉道路下り幕張方面を走っていたときの対向車線。
3台目は同じ京葉道路。
今度は上り車線を走っていたときの下り車線。
ひょっとしたら2台目と3台目は同じ車両かもしれないけど、こんなにすれ違うのは珍しい。
106自体本当に見なくなったから。
もう16年も前の話だからねぇ、106に乗っていたのは。
今のクルマが全体的に厚みを増しているので106を見るとほんとにコンパクトで目を引きますね。
華奢な感じが◯
並べるとトールタイプの軽自動車の方が大きく見えるし。
あの小ささは今でもやはり魅力的だなぁ。
Posted at 2021/09/12 07:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2021年09月01日 イイね!

命名・恭一郎

命名・恭一郎日曜夜のことです。
娘:「恭一郎くん、いつ来るのかなぁ〜〜💕」
父:「ん?誰だ、恭一郎って(新しい彼氏か?)」
娘:「違うよ、キューイチロクだよ」

うちのスパイダーの名前が決まった瞬間でした😆
恭一郎が帰ってきてすぐに嬉しくて娘と夜のドライブに行きました。
娘はマフラー換えてから乗るのは初めて。
「よい音だねぇー」と嬉しそうに言ってました。

ちなみにGTAに名前はまだありません。
15年も乗ってるのに。
もともとクルマを擬人化するタイプの人間ではなかったので。
でも、スパイダーに名前が付いたので、GTAにも何か良いものがあればと少し思ってます。
何かよい名前はないかな。
Posted at 2021/09/01 06:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 916 Spider | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation