• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

グルメツーリング♪ 宮古編。

今日は、、
嫁ぎ先から帰省しております姉と、両親を連れて、グルメツーリングに行ってきました。

しっかし、ウチの姉は、シルバーウイークまで12連休ですと、、。
いいご身分でございますなぁ~。

今回の目的はズバリ “海の幸” でありますが、、、
海にたどり着く為には、山を超えなくてはいけません。

山といえば、、“キノコ” ですね~。
という事で、無理やり川井村から宮古市に入るルートに決定です。

最初は川井村の道の駅 “やまびこ館” 。
狙いはモチロン “松茸” 。
ありましたよ~。 これで¥4,500-とは安いか、高いか、、、。
 

そして、、ランチは宮古市の “魚菜市場” の中にある “まんぷく食堂” に。
ウチの母一人だけ生ものが駄目でして、、うなぎの他は “海の幸づくし”
 
 
 

ですが、、、
これだけは食べる事ができません。さて、なんだか分かりますか?
 

さて、
帰路に着く途中、コーヒーでもという事になり 海辺の喫茶店 “異人館” に立ち寄りました。
海を臨む、テラス席でコーヒーと、何故かモンブランパフェを、、。
 
 

しかし、秋も序盤から “食欲” 猛進ですが、、
まぁ “ヨシ” としましょう(汗。
ブログ一覧 | 食べるの事。 | 日記
Posted at 2009/09/14 21:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

キリ番
ハチナナさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 21:45
いいですね~グルメ。
食欲猛進ですね~。(笑)

あっ、松茸量が多くていいですね~。
これなら、フルコースですね。(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 23:44
待ちわびました、この季節!。
食って食って食いまくりですっ!。

川井村は松茸等、キノコの産地で、、
キノコが大好きなワタシには、たまりません。
2009年9月14日 21:52
パタさんが食べられない物・・・
東北で出される確率が高いけれど、私もダメです(>_<)
後、シャコ・・・実はスキューバーダイビング中もあまり出会いたくないです。
パンチされたら大変な事になるので(汗

ウニさん、溶けていますね~。
ミョウバンは入ってない奴かな?
ミョウバン入りはちょっと、苦手です。
コメントへの返答
2009年9月15日 23:55
jill_jennyさんもダメですか、、。
これは、水槽から上げていたばかりなので、
新鮮だからクセが無くウマ~いといっていましたが、、。

シャコって、あのエビみたいなヤツですか?
意外と凶暴なんですね。

ミョウバン、何の事?と思いましたが、調べました。
トロトロでしたので、、入ってないでしょう。





2009年9月14日 23:00
これはすばらしいグルメドライブじゃないですか!
しかも数々の海鮮丼はものすごいボリューム!
ヨダレが出そうでやばいです。
ホヤも私は大好物で、すし屋に行くと最初につまみで頼みます。

いやあ~!
異人館は景色が最高ですよね!
あそこで潮風に吹かれながら飲むコーヒー♪
想像しただけでうっとりです。

うちでもまたグルメドライブ行きたくなりました。
八戸あたりを攻めてみようかな!



コメントへの返答
2009年9月16日 0:07
最高でした!。
あえて4人、別々のモノをオーダーしました。
つまみ合いながら美味しくいただきました♪。

kisanさんは、好物なんですね。
少しかじりましたが、、やっぱりムリでした。

異人が偉人になってましたね、、訂正しました。
初めて行きましたが、最高ですね。
まるで地中海を眺めているかのような雰囲気。

シルバーウイークあたりは、グルメの旅ですか?。
連休ですから、、、お出かけし放題ですよね。
2009年9月14日 23:50
山の幸に海の幸、羨ましいです(>_<)ウマソー!

松茸がそんなにたくさんで4500円って、超安いじゃないですか(>_<)タベターイ!

でも貝(?)みたいのは私もダメです(+_+)
コメントへの返答
2009年9月16日 0:09
この季節は、エンゲル係数高いです(汗。

川井村はキノコの産地でして、
この位の価格が相場みたいです。

見た目で、、引いちゃいますよね。
2009年9月15日 13:05
宮古ォ~~~~!

良いな。行ったのはいったい何年前だっけ???


海の幸、山の幸♪

岩手に帰りたくなってきた。。。

ってこの前行ったばかりなのに(爆
コメントへの返答
2009年9月16日 0:16
最高ォーーーー!!

三陸最高ーーー!!

東京あたりでは、松茸も、ウニも高級なんでしょうね。

岩手で食べると、、三分の二、半額でしょうか。

では、岩手で食欲の秋を堪能しましょう!。
2009年9月18日 20:40
初コメントします♪
実は亡くなった祖父ちゃんが岩手の三陸側(北山崎のある村(^^;)
だったので、岩手は何気に良く行ってました(笑)

宮古も何回も行ってます(^^;
これを見て久々に岩手まで、行きたくなりました。
コメントへの返答
2009年9月20日 0:50
初コメありがとうございます!。

お祖父さまが、、、そうなんですね!!
これも何かのご縁でしょうか。

高速1,000円(そのうち無料?)ですから、
是非また、岩手に、、。




プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation