• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

直噴、、もうちょっと言わせて。

直噴、、もうちょっと言わせて。 画像は、
3リッターなのに2、5リッター標記されてしまう、
“N53B30A” 直噴エンジン。
なんだか画像も中途半端(笑。

先日のX1 xDrive25iにはこのエンジンが搭載されていたいました。
で、ずいぶんと重厚な音がするな~と思っていたら、これも直噴エンジンだったようですね。
3リッター化されたことで、単に低音が響くのだな、、くらいにしか思っていませんでしたから。

直噴、、、かっこよく言えば ダイレクト・インジェクション・システム。
ピエゾインジェクターを給排気バルブの中間に配し、効率の良い希薄燃焼を可能としたエンジン。

BMW EfficientDynamics としては、理にかなったエンジンではあります。
ただ、ことサウンドにおいては、、
直噴のゴロゴロ、デリデリ、といった独特のサウンドが耳に入ってくるのが実に惜しい!。

ワタシがBMWの虜になってしまった重要な要素の一つとして、エンジンサウンドがあります。
特に “N52B25A” エンジンは、官能的なサウンドと回転フィーリングは秀逸!。
もちろん、 “N46B20B” も、調教のせいか、4気筒とは思えないほど、Feel so good!。

で、そのエンジンサウンドに、FRらしいハンドリング、躍動的なスタイリングが相まって、
エモーションに訴えかけてくる感じが “これこそBMW” とワタシは思うのです。

とはいえ、環境問題は無視できるはずもありません。
Co2排出量を大幅に低減するためには、エレクトリックに車を仕上げる事も大切でしょう。
(ちなみに今度の320ⅰは、パワステ、ウォーターポンプが電動。
ブレーキ・エネルギー回生システム、エンジン・オート・スタート/ストップシステム(MT車)を搭載。
で、なぜかH27年度燃費基準値達成(補助金目当て?)の為にとしか思えない30㎏の車重増。)

この先何年BMWに乗れるかわかりませんが、
BMWは、エンジン屋として “エモーショナルなエンジン” を作り続けてほしいですね。
なんて、、
BMW暦の浅いワタシがいうのもおこがましいですが、
まぁ、“よし” としてくださいな。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/05/31 21:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 23:06
あのださいシールは是非剥して乗りたい!(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 23:45
剥す日を、、、期待しています♪。
2010年5月31日 23:55
まだ直6を作り続けて頂けるだけでもすごい存在です。
私の323もパワーはそこそこですが、回転フィールはやっぱいいです。ていうか何度まわしても飽きませんこのエンジン・・・
BMWも分かっていると思いますので、ゴロゴロやデリデリも熟成により解消されるのでは・・・と
コメントへの返答
2010年6月1日 23:58
そうですよね~。
伝統のシルキー6は、維持されるのでしょうか?。
そういえば、、
直噴も6気のほうが、ノイズがすくないようでした。
最初は気付きませんでしたからね~。
ノイズを減らすことは可能なのでしょうか?。
是非、期待したいトコロです。




2010年6月1日 2:52
今月からそーなりますね〜
目当てで間違い無いです^^
パワーもUPしてますよ!!
ほんの数馬力、30kg増えた分ですかね
コメントへの返答
2010年6月2日 0:02
エンジンのパワーアップが気になってましたが、
逆に、このエンジンでホッとしました(笑。
しかも車重増だなんて、、
サーキットでは厳しいかな~。
2010年6月1日 6:57
私は4気筒派なので、
新しいエンジン凄く気になります。
そして数々の変更点が、
全体の仕上がりにどう影響を与えたか?

じっくり乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2010年6月2日 0:10
ワタシも今の4気筒に心底ホレ込んでいます。
モディする気にならないくらい(^^;。
ワタシの基準がサーキットなもので、、 
高回転域をはやくチェックしたいですね~。
ワタシも、デモカーの走行距離がそこそこ伸びたら、
踏んでみようと思います




プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation