• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

新春初煩悩。

正月休みは曜日感覚がなくなり、今日は何曜日だっけ?とよく人に聞きます。

さて、
初詣にて煩悩を捨て去ったはずなのに、まさかの物欲であります、、。

といいますのも、
2430さんを通してcherryheightsさん告知の、筑波走行会のお話をいただいたのが発端。

3.NETファイナルで一応のサーキット走行はしばらくお休み、、と思っていたワタシにとって、
うれしいお知らせではありまして、休暇の申請なんかもしちゃったりして、、、。

正式にエントリーはまだしていませんが、まだ空きはあるようです。
エントリーシートにはチーム名とかありますが、なんて入れればいいのですかね?。

ですが、、、不安要素がありまして。
それは、、ずばり “タイヤ” であります。


3.NETファイナルでもタイヤの磨耗が気になっていましたが、
“これで最後だから、、”   と、油断?していました(滝汗。

ということで、早速現状認識であります。
3週間ぶりにエンジンスタートのつもりが、、だめだこりゃ。


で、タイヤの状態をチェック。

リヤは、ギリギリいけるかな~。


フロントは、、う~んヤバイかな~。


ただ、やっぱり予算がね~、、レカロ入れちゃったし。

中古でもいいかな~、なんてヤフオク見てたりもします(苦笑。

どこかにタイヤ落ちてませんかね~(笑。
なんて、まあヨシとしましょう。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/01/06 19:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 21:06
タイヤの溝より雪が・・・

ウチも今年タイヤ交換予定。
必要経費として予算計上しておりますが、できるだけ引き伸ばし作戦を実施中であります。
コメントへの返答
2011年1月7日 0:06
今年は雪が多いんですよね~(涙。

タイヤは必要経費ですよね。
消耗品とは言え、なんでもいいとはいきません。
あかたいさんトコは、コンフォート系でしょうか。
2011年1月6日 21:17
タイヤそろそろやばそうですね。

サーキットならなおさらタイヤは大事ですからね

ポチッと逝っちゃいましょ~。
コメントへの返答
2011年1月7日 0:09
う~ん、もうちょっと引っ張れそうですが、
サーキット走行もあるので、、。

そういえば、バードさんはピレリ、ネロでしたか?。
候補でもあるので、参考にさせて頂きます。
2011年1月6日 23:45
18インチの純正ランフラでしたら落ちているところ知ってますよ~

たぶん、溝も十分残っていたはずですが・・・
コメントへの返答
2011年1月7日 0:11
いやいや、、
ランフラットには、もう戻れません(笑。

バリ溝は魅力ですが、、、。
2011年1月7日 0:48
これなら…まだ大丈夫(爆)
それより、このタイヤで雪道だったらヤバくないすか?(汗)
コメントへの返答
2011年1月7日 0:55
そうなんです!!。
道中雪になった時の事を考えると、、
去年の筑波の帰り、東北道は雪でしたから(汗。
2011年1月7日 9:00
こんにちは

雪国の人は皆さんワイパーを立てていると思うのですが・・・(汗
もしかして、冬は乗らない 雪は春になり勝手に融けるのを待つ つもりでした?
走行会に遠征するにしても、雪国からの脱出はどうされるのでしょう?
コメントへの返答
2011年1月7日 23:34
こんばんは♪

エヘヘ、、良くご存知で(笑。
ワタシの場合、スタッドレスタイヤがありません。
というか、降雪時は冬眠させていますので、
融けるまで、そっとさせています(汗。
遠征は、、
道路にさえ雪が無ければと、運任せです(爆。
2011年1月7日 12:11
タイヤは大丈夫でしょう、これだけあればっ!(ホントか爆)
ただ、皆さんが指摘されているように雪がとっても心配です。
滑り止めは携行しているんですよね???

今回は320が多数走行し、バトルが展開されそうですね♪
コメントへの返答
2011年1月7日 23:41
(ホントか爆)というのが気になりますが、、
お二方から大丈夫と言われましたので、
入金しちゃいましたよ~。

雪ですか~?
晴れ男の自分の運を信じるしかありません(笑。

ベストは更新したいですね~(ヤハリタイヤカ爆。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation