• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

ニュータイヤ、入れよう!(カナ、、。

はじめてつけ麺食べました。冷めたラーメンを食べてるみたいでした。あたりまえか。

さて、
先日の記事では、まだ寿命アリと判断されましたタイヤですが(笑、
おもいきって、ニュータイヤを入れる方向で考えています。

といいますのも、、
2.11の筑波走行会参加で、移動となるであろう東北道において最悪のケース 、
“雪” を想定した場合、タイヤの溝はあったほうが多少なりとも安心である事。

と、いかにも安全を最優先したような言いっぷりですが、、(ダッタラチェーンカエヨ爆。
やはり、サーキット走行を思い切り楽しみたいと言うのがホンネ。

で、肝心のタイヤ選びですが、 “こちらの記事” からある程度のイメージはできており、
口コミやインプレッションなど各方面を参考にした結果、以下の2ブランドに絞込みました。

ブリジストン ポテンザ S001

ミシュラン パイロットスポーツ3


で、アメリカで表示が義務付けられているUTQG の試験結果によると以下の結果、らしい。
(最初の数字は耐磨耗性能。大が優秀。Aはウエットブレーキ性能。Aが多い方が優秀。)

パイロットスポーツ3・・・・・・・320, AA, A
ポテンザS001 ・・・・・・280, A, A

う~ん、、
数値上では、パイロットスポーツ3の方が上。
で、肝心なタイヤの重量も約1、2kgもパイロットスポーツ3の方が軽量ときたもんだ。

ワタシの愛車は、軽快なフットワークが自慢の320ⅰであり、このコンセプトからすると、
パイロットスポーツ3に決定!といったトコロであるが、
ポテンザS001の剛性感とBSのブランドイメージ、、で、パターンがコッチのほうが断然好み(笑。

見た目を気にしてどーすんの!

と、突っ込まれそうですが(汗
まあ、ヨシとしましょう。  ウ~ン、、迷います
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/01/10 19:21:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 19:31
>はじめてつけ麺食べました。冷めたラーメンを食べてるみたいでした。
⇒であれば、あつ盛(麺を熱い状態で出すパターン)というのものありますよ!

タイヤ選びは難しいですね・・・
でも、その悩んでいる過程も楽しいものだと思います。(^^
コメントへの返答
2011年1月10日 23:07
つけ麺の件ですが、、
たまたま入ったお店は、つけ麺に積極的でなく、
ワタシもそんなに、つけ麺!ってカンジでもなく、
熱い麺であれば、違ったかもね。

難しいながらも、二者択一まで来ました。
もう少し悩みそうですが、、(笑。
早めに決めたいですね。

2011年1月10日 20:17
PS3もイイですけどS001の方がレーシーな感じがしますねぇ(^^ゞ楽しく悩んでください♪
0211筑波でお会いしましょう(^○^)
コメントへの返答
2011年1月10日 23:12
見れば見るほど、S001のパターンに惚れます。
試したい気持ちもありますが、重量UPが、、。
ほとんど素の320ⅰですが(笑、よろしくです。
2011年1月10日 20:39
ニュータイヤですか~
PS3とS001とはいいタイヤですね。
自分はP-ZERO入れちゃいまいましたが・・・。(笑
この2つは悩みますね~
オイラはPS3に一票です。
コメントへの返答
2011年1月10日 23:35
タイヤとなんとかは新しい方が、、(笑。
どうせ入れるなら最新のものを、と思いまして。
いえいえ、P‐ZEROも評価いいタイヤでしたよ。
たまたま候補に入ってないだけで、、。
PS3に一票!いただきました!!。
2011年1月10日 21:17
パタさん現状の「パイロットプレセダPP2」
スポーツカー対象のフラッグシップモデル「パイロットスポーツPS2」
と新しい 「パイロットスポーツ3」との3つ
ミシュランでの位置付けが、
「パイロットプレセダPP2」<「パイロットスポーツ3」<「パイロットスポーツPS2」
らしいので、現在の空気圧設定方法のコツさえお分かりであれば、320にはパイロットスポーツ3で丁度良いかもしれませんね。
でも、雪国脱出は除雪剤を撒かれていても危険だと思いますが・・・
(一皮向けていないNewタイヤだと特に・・・汗)
コメントへの返答
2011年1月10日 23:29
ワタシの内心を代弁していただいたような、
ズバリなコメント、、ありがとうございます。
そう、スポーツ3は純粋なPS2の後継ではなく、
コンフォート性を加味した結果、
重量が、PS2より重くなっています。
それでも、S001よりは軽く仕上がっており、
しかも、PP2より高性能となればコレでしょうかね。

でも、一度はBSも試していたい気持ちも強く、
フロントスポーツ3、リヤS001もアリかと(笑、

そう、皮むきもしなきゃ、、なので早めに。
でも、雪でお店にもいけない現状(涙。
2011年1月10日 23:02
うぅ~ん…好みの問題なので結局はパタ♂さんの判断になるのですが…
サーキットでタイム出すならAD08かRE-11しかないと思います
まぁ、サーキットだけが 駆けぬける歓び じゃぁないですけどね
コメントへの返答
2011年1月10日 23:45
ワタシのお世話になっているコクピット盛岡の、
店長さんも、サーキットならRE‐11と絶賛です。
BSの代理店だからと言う訳ではないでしょうけど、
素の320ⅰには、オーバースペックかな~と。
でも、意外と快適で静からしいですよね。
店長に口説かれたら、一発逆転か?(笑。
2011年1月11日 1:09
個人的な好みだとPS3に一票。
でも、データではPS3なのにポテンザと悩んでいる時点で、パタさんの中での結論はほぼ出ているような気がします(^^;

昨年と同様、今年も夏タイヤで雪中行軍も辞さない覚悟ですね。
くれぐれもお気を付けて。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:46
いやはや、、boughさんの核心をついたコメ、
ズバッときますなぁ~、、、。
と言いたいところですが、決定ではありません。
こういったブログでは、本心は決まっていて、
あとは、背中を押して!みたいなカンジですが、
ホント、、、悩みます。

雪中行軍、、今年は雪が多いんですよ~(泣。



プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation