• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

朋あり、遠方より来る。

11月26日、27日と。

関東方面のお友達が、東北ツアーに来られるという事で。

初日の仙台&石巻観光に参加させて頂きました。



色々とありましたが、無事に集合場所の『仙台城址』に集合。

駐車場までのクネクネは、石垣がブラインドになっていて怖かった(汗。





初めて訪れる場所でしたが、仙台市街が一望できました。

良い天気も相まって、絶景でございました。

正宗公に敬意を表する某氏。





さて、ランチはもちろん牛タン!。

幹事さま推薦のこちらのお店へ。





お店のマッチが泣かせますね。

昔、母親がよく集めていたっけ。



残念ながら厚切りは品切れになっていましたが。

それでも、柔らかくて美味しい!。





さすがの銘店!、幹事様ナイスチョイス!。



お腹を満たしたところで、石巻方面へ高速移動。

やっぱり、ビーエムはカッコいいなぁ~(汗。





着きましたるは、『石ノ森萬画館』

館内では様々な展示がありまして、思いのほか楽しめました。

歴代仮面ライダーの展示コーナーでは。

ジェネレーションギャップで盛り上がりました(笑。



幹事さまご満悦!。





入り口では、みんカラらしい展示物。

贅沢なベース車両にビックリ!。





天井裏からは、こんな仕掛けが降臨。

サプライズも楽しく、さすが萬画館と言ったところでしょうか。





海を望み、思いを馳せる某氏。





さて、最後は女川へ。

『シーパルピア女川』で、ダンボルギーニの見学とお買い物。

さんまパンとかありましたね(笑。

時間も時間でしたので、軽くお茶をして現地解散となりました。





ワタシはここでお別れしましたが、皆さんは宿泊の地へ。

温泉と宴会で楽しまれたことでしょう。



最後に、この度は近くまで足を運んでいただきながら、

最後までお付き合いできずにすみませんでした。

また、女川までお付き合いいただき、宿のチェックインが遅くなってしまい、

重ねてお詫びいたします。



幹事さまをはじめご参加の皆さま、お疲れさまでした。

とても楽しい一日でした。

ありがとうございました。



また来て頂ければと思う今日この頃、、、

であります。

厚切りリベンジ!。
ブログ一覧 | オフミの事。 | 日記
Posted at 2016/11/27 21:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

0818
どどまいやさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 22:06
楽しい東北ツアーをサポートいただきありがとうございました!
一日目はパタさんなしには成立しませんでした(^^)
そして貴重なお休みを無計画な計画にご参加いただき重ねてありがとうございました
今回幹事の大変さを改めて痛感した次第ですm(_ _)m


これに懲りずまた訪れますので厚切りリベンジ、牡鹿コバルトライン制覇にお付き合いよろしくお願いします♪~(´ε` )



今から東北の冬季閉鎖解禁が待ち遠しい今日この頃
であります。(パクリ~
コメントへの返答
2016年11月29日 21:16
遅くなりましたが、この度は、はるばる東北に遠征していただいてありがとうございました。
サポートと言いましても大したことをしていませんで、このツアーに参加してとても楽しかったのも、ひとえに幹事さまのおかげと感謝しております。牛タン&萬画館と見事なセレクトでした。
コバルトラインは残念でしたね。ビマーならぜひ駆け抜けていただきたかったのですが、仕方ありませんね。ただ、ベストシーズンは春だと思いますので、牛タン厚切りと合わせてリベンジしましょうね。
心残りは、フォーカル&ゴニョゴニョの検証ができなかったこと。これも合わせてリベンジしたい今日この頃、、、
であります(笑。
2016年11月30日 10:12
こんにちは~♪

参加したかったのですがじげんさん連れての泊まりはなかなか大変なので今回は断念しました(._."ll)

いつか必ず伺いますのでその時はご案内よろしくお願いしま~す(´∀`*)
コメントへの返答
2016年12月2日 17:30
こんばんは。

そうですね。ワンちゃんが一緒となりますと、宿の制約とかもあったりして大変ですよね。お気持ち、よくわかります。

こちらにお越しの際には、じげんさんのペースに合わせてゆっくり来てください。ロケハンしてお待ちしていますね♪。


プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation