• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

YES-YES-YES。

先日のアライメント調整で、ほぼ仕上がった我がクラブマン。

走りたくて走りたくてウズウズしていましたが。

念願かなって(オーバーなw)今日、走ってきました。



BGMはオフコース(笑。

中学の頃は夢中になって聞いていました。

小田さんの澄んだ歌声は、耳心地がとても良い。





余談ですが、小田さんは今年で70歳。

若いころのキーをずっと保っているそうです。



ちなみに、今回はリッピング設定を、WMAの128Kbpsにしてみたところ。

アルバムのアートワークとタイトル、アーティストが反映されました。

う~ん、この方が雰囲気が良いですね。

でも、WAVよりも音圧、音質は下がります。




さて、肝心の走りですが。



直線走行が滑らかになったのは、前回お伝えしましたが。

コーナーの走りでも、本当に滑らかに走ります。

タイヤが鳴かないんですね。

以前の牡鹿コバルトラインでは、結構タイヤが鳴いていましたが。

それよりもハードなコーナリングをしても、全然悲鳴を上げません。



それと、今回感じたのは、リヤの接地感。

下りコーナーではフロント荷重になり、リヤの接地感が薄くなると思いきや。

意外にドッシリしているのです。

おかげで、不安なくコーナーをクリアすることが出来ます。



うん、楽しい。

FFの走らせ方、さらに磨きをかけたくなりました。



クールダウンはいつものパーキング。

3月にしては冷たい風が心地よい。

というか、寒すぎて、そそくさと撤収(笑。





さて、そろそろ本格的な冬眠明けになるも。

花粉が気になり出す今日この頃、、、

であります。

ハクション大地真央。
ブログ一覧 | 愛車の事。 | 日記
Posted at 2017/03/15 19:53:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年3月15日 22:32
こんばんは
オフコースですか、最後のコンサートも行きました。
今聞くと高音がきつい録音が多いですね。

春遠からじ♪
コメントへの返答
2017年3月15日 23:34
こんばんは。

最後のコンサートに行かれたのですね。ワタシはその頃には、洋楽にいっちゃいました(笑。
確かに高音がきつくて、車内カラオケでは声がひっくり返ってしまいます。

そうですね、春はすぐそこまで来ています。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation