• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

ありがとう。

突然ではありますがこの度。

BMW生活をお休みすることになりました。



そして本日さわやかクンは。

業者さんに引き取られていきました。

9月25日に一括査定していただいて。

あっという間のお別れです。





偶然にもさわやかクンの登録日は2017年9月27日。

ちょうど3年前に。



振り返ってみますと。

みんカラをスタートしたのは二代目から。

オフ会やサーキット走行にと。

人見知りなワタシを温かく迎えてくださり。

とても感謝しきれないほどです。

ありがとうございました。



今は心にぽっかり穴が開いてしまったようで。

とても寂しい気持ちではありますが。

時が解決してくれるでしょう。



これを機にみんカラも閉じてしまおうかと思いましたが。

皆様の活躍を引き続き拝見したいので。

しばらくは残しておきたいと思います。



最後になりましたが。

今一度感謝の気持ちを。

ありがとうございました。
ブログ一覧 | 愛車の事。 | 日記
Posted at 2020/09/27 20:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年9月27日 20:49
パタ。さん、こんばんは。

BMWとは少しお別れですがまたいつか…
駆け抜ける歓びを感じて欲しいと思います😊
コメントへの返答
2020年9月27日 23:00
POCKEYさん、こんばんは。

そうですね、次はSAVでも良いかなぁ~と思っています。
POCKEYさんがうらやましいです(^^。
2020年9月27日 21:50
こんばんは

まさかパタさんが・・・
遠方でしたが一緒に何回も走れたこと、とてもうれしかったです。
どのクルマになってもまたお会いできること楽しみしております(^^)
コメントへの返答
2020年9月27日 23:07
こんばんは

自分でもまさかと思っています(笑。
遠征の原動力となったのは、じゃっくんさんのお人柄です。おかげさまで楽しいBMWライフになりました。
またいつかお会いしましょう。
東北に転勤とかないのかな?。
2020年9月27日 22:59
こんばんは😃🌃
お久しぶりです。
BMWとお別れですか、寂しいですね。
パタさんと初めてお会いしてた時から乗っていた我E90はいまだに乗り続けています。
私もいつかはこういう時期が来るんだろうけど、まだまだ駆け抜けていきますので応援しててくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2020年9月27日 23:16
こんばんは。
こちらこそご無沙汰をしてしまいました。
モモトトさんとは本当に長いお付き合いですね。お土産を頂戴した時のことを今でも覚えています。
ワタシの原点でもあるE90を大切に乗り続けておられる事は、大変うれしく思います。
是非とも応援させてくださいね(^^。
2020年9月28日 3:20
うぅ~む…残念

でも、何時か、また何処かで!
コメントへの返答
2020年9月29日 20:39
2430さんには特にサーキットでお世話になりました。

またいつか一票をいただきたいです(^^。
2020年10月12日 16:51
ご無沙汰です。
そうなんですか・・・

またそのうちに?
うちはもうすぐ車検ですが、目指せ20年!、、、です。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation