• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

ⅰPodきました♪

ⅰPodきました♪
注文していた“ⅰPod”がきました。 ←ストア限定、(PRODUCT)RED です。 オプションで、  ⅰPodアダプターを選択していたのですが、 納車後約一ヶ月、肝心の本体をやっと手にしました。 ⅰPodって色々あるんですね。 知識がなかった私は、なにをどう選んでよいのか、、、 量販店を ...
続きを読む
Posted at 2008/04/25 16:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2008年04月20日 イイね!

代車はフランス車♪

代車はフランス車♪
今日は、 リヤカメラとオーディオ取り付けに コクピット盛岡に行ってきました。 内容が“濃い~” ので“一週間位預かります”ということで 代車をお借りしてきました。 ↑ これです。 ルノー・カングーという“おフランス車”で~す。 この車、じつはコクピット盛岡のデモカーで、 オーディオが5,1ch ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 15:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年04月16日 イイね!

恐るべし!ゲルマン人!!

恐るべし!ゲルマン人!!
今日は、午後から仕事です。  午前中、 なにげにⅰDrive を弄ってると “発見”しちゃいました!!! 口頭で説明するのは難しいのですが、、、、、 ↑ 画面を見ながらコントローラーを回して ページをめくる感覚で項目を選択するのですが、 その時“クリッ”とクリック感があるのです。 が、 それ以 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/16 12:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年04月10日 イイね!

はかどりません、、。

はかどりません、、。
新しい車も来たということで、 旧車などの書類を整理しようと、 ←昼寝をしているパタ♂  (じゃまされて不機嫌そう、、) を横目に、引き出しをゴソゴソと。 そしたら、出てくる出てくる あんなモノ(懐 や こんなモノ(恥 なんとこんなモノ(心臓 まで、、。 はい。 ご想像のとおりです。 想い ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 12:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年04月04日 イイね!

只今、奮闘中。

只今、奮闘中。
なんとか使いこなそうと ←これをペラペラと、、、、 さんざん迷って、前車に搭載を見送った ⅰ-driveの取説です。 今回は標準で付いてきたのです。 インパネの美しさでは、絶対こっちですね。            タッチパネルで慣れているボクは、            果たして攻略できるの ...
続きを読む
Posted at 2008/04/04 23:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年04月02日 イイね!

興奮冷めやらず、、、

興奮冷めやらず、、、
←ウチのパタは浮かない表情ですが、  ボクの興奮は冷めましぇ~ん。 6気筒の感動が、ボクを覚醒するのです。 そして、もうすぐ“あの日”がやって来るのです。(謎 ますます、眠れましぇ~ん。! って、大した事ではありませんです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/02 00:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年04月01日 イイね!

うっ、、雪だぁ~!!

うっ、、雪だぁ~!!
なにも今日降らなくても、、、。 天気予報当たってしまいました。 何故かって?、それは、、、、 二代目の納車日なのです。 Dまで60キロ。 たどり着けるのか、、、、。
続きを読む
Posted at 2008/04/01 00:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation