• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

インテリアのイメチェンを妄想してみた。

E-91が納車されてから早一年あまりが過ぎましたが、
乗換にあたっては、 “M Sports パッケージ” の選択は必然でありました。

というのも、エクステリアもさることながら、インテリアが非常に魅力的だったからであります。
今でも、ステアリング、シート、インテリアトリム等、どれ一つをとっても満足度が高く、
乗り込む度に、その悦びに浸っております。

ですが、近頃非常に気になっているインテリアパーツがあって(^^:
“BMW Paformance” であります。“こちら” には、魅力的なパーツが満載で、、、。

なかでもこの3点。
“ステアリングホイール”  “セレクターレバーグリップ”   “ハンドブレーキグリップ”
どれも、シートと統一感のある “アルカンタラ” を使用しているパーツであります。
ステアリングホイールは高価が予測されますが、それ以外でしたら身近な存在かと思われます。


ぜひ購入を、、と思っていると “スタディ” さんでは取扱いがあるような、ないような。
“ヨシっ”思い切って、、、。 
Posted at 2009/05/17 14:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

今日は、パタの命日でした。

今日は、パタの命日でした。今日は、パタの命日です。
はやいもので、あれから一年が経ちました。

パタのいない生活が、あたりまえになりつつある昨今、
今でも、パタのお得意ポーズ、
“ドアの隙間から顔半分だして、こちらをじ~っと見る”
シーンが思い出されて、思わずドアに目をやったりして、、。

今日は、パタの写真をながめながら、静かにすごしました。
お線香一本あげて、、、、。
Posted at 2009/05/09 20:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年04月05日 イイね!

THE GREATEST 80s を聴いてみた♪。

THE GREATEST 80s を聴いてみた♪。先日の“仙台遠征”でのBGMとして
ナニかないかと、“ツ○ヤ”物色すると、、

←こんなモノみつけました。

80年代の洋楽をセレクトした、
オムニバスアルバムで、2007年に発売された模様。

ソングリストは “こちら” 。


MTV世代ドンピシャのワタシには、どれも懐かしい曲ばがりであるが、
これを選んだ最大の理由は、
“Jouney”“Separate Ways ”(セパレート ウエイズ)がはいっているからなのです。
イントロのシンセがキャッチーで、ヴォーカルの“スティーヴ ペリー”のストロングボイスも魅力的。
無効とでますが、YouTubeロゴをクリックすると別ウインドウで観れます。


いや~、久々に観ましたがこんなにダサかったかなぁ~。
素晴らしい曲が台無し。おもわず、目を覆ってしまいたくなります(^^;。
本人達には、なんの罪もないんですけどねぇ~。

それと、コメントを見て気が付いたのですが、
この曲、日本を沸かせた“WBC”の報道特番のBGMだったんですね。
全然気付きませんでしたが、たしかこの曲、、、、、
歌詞の内容が、“新しい男と幸せに”とか“まだ愛してる”とか、
別れた彼女を忘れられない男の“女々しさ”を歌った曲なのです。

“セパレート ウエイズ”、、直訳すると、、、、。
まぁ、ヨシとしましょう。
Posted at 2009/04/05 21:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2009年03月29日 イイね!

久々に、BRUTUSを買ってみた♪。

久々に、BRUTUSを買ってみた♪。ホント、25年以上振りになるだろうか、、
“BURUTUS”を買った。

たしか、中学の頃だったろうか、
この手の本、流行ってよく読んだものです。
“ポパイ” “ホットドッグ”などなど、、。
“メンズノンノ”はもうチョット後だったかな。 ナツカシイ~

さて、今月号は“猫”の大特集!!!。表紙からして、期待度200%です。
ページをめくりますと、、、猫、 ねこ、 ネコ だらけ~。

有名人の愛猫紹介で、 こんな方 や  こんな方  こんな方 なんかも、、。
心なしか、飼い主に似ていると思うのはワタシだけでしょうか、、。

他にも、“ネコ検定50問” “ネコの楽園の島” “珍ネコ”など、
ネコ好きにはたまらない内容となってまして、“永久保存版”に決定です。

こんな本を、ニヤニヤしながら見ている“オジサン”ですが、
“ヨシ”としてくださいな、、。
Posted at 2009/03/29 01:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月27日 イイね!

PAC3、緊急配備!!

PAC3、緊急配備!!北朝鮮が、“人工衛星”と主張する、
ミサイルが発射されると、、、、
秋田、岩手上空を通過するらしい。

不測の事態を想定して、
“パトリオット・ミサイル3(PAC3)”
いわゆる、迎撃ミサイルであるが、
これが岩手にも、緊急配備される事になった。
関係記事は、 こちら 。

果たして、北朝鮮が発射を計画しているのは、
“ミサイル”なのか“人工衛星”なのかは定かではないが、
頭上を通過するとなれば、穏やかではない。

そもそも北朝鮮は、
こういった、核や武器使用を政治的取引に利用し、多額の資金なりを得てきた。
今回も、何かしらの要求があるのか、ないのか、、、。
いずれにせよ、国際的に非難を受け、孤立化してゆくとしか思えない。
全く、理解不能の国である。だからこそ、何かしでかす不気味さもあるのだが、、、、。

PAC3の配備については、浜松基地から600キロの陸路移動となるらしいが、
その風景や、さぞかし“圧巻”であろう。

なんて、のんきな事を言ってる場合ではないが、
このPAC3の迎撃可能距離は、30キロ程度のものしかなく、
配備される“岩手駐屯地”から、100キロ程度離れている“我が家”は、
残念ながらその恩恵に与ることはできない。

果たして、ミサイル発射はあるのか、、、、。
不安な日々は、続くのである。

まぁ、仮に迎撃され、その破片が降ってきたとしても、
頑丈?なカーポートが、“愛車”を守ってくれるので、
“ヨシ?”としましょう。   ホント、のんきなもんです。
Posted at 2009/03/27 23:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R1200ST BMW R1200ST
奇妙なデザイン?で、わずか3年という短命に終わったST。 しかし、あの『バングル』デザイ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWマジックに陥れた張本人です。 4気筒らしいキビキビ感と、パンチのある加速 で私を“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation