• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

レンズにボディが付いてきたと言うお話。

え~っと。



ペンタックス機材の買取が思いのほか高価だったもので。



にしても、プロワンくんと比べて簡素な梱包ですこと。










重症化している今日この頃、、、
であります。

再起不能。
Posted at 2016/04/13 23:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味の事。 | 日記
2016年04月07日 イイね!

三文の徳をしました。

今日はお休みでしたが、午後から家族サービスがあるので。

早起きをして、仙台のヨドバシカメラに行ってまいりました。

楽しい事の為なら、早起きなんて苦になりませんね♪。



さて、開店の9時30分と同時に入店(笑。

目的はカメラバッグです。

といっても、普段使いも併用できるという観点から。

目に留まったのは、『DOMKE』



普段使いにはヘビーな素材(キャンバス生地)だなぁ、なんて見ていたら。

一つだけ、その身を半分隠すように中途半端に展示されている商品が。



どうにも気になって店員さんを呼び、ガラスケースの鍵を開けてもらうと。

おお!、色、質感、サイズ、いずれもバッチリ!!。

しかも、2割引きという赤札価格!!!。



はい、お買い上げ(笑。







ついでに、『X-Pro2』を今一度触ってみましたが。

AFの速さ、EVFの見やすさはもう、ケタ違い!(悔しいホド)なんですが。

やはり、質感とか、背面のデザインとかは『X-Pro1』にはかなわない。



そのまたついでに(笑、弟分の『XE-2』も触ってみましたが。

その出来の良さに、改めて感心感心。

ワタシの持っているレンズを付けて、試したAFスピードが。

速い速い速い。



レンズ沼ならぬボディ沼にはまりそうな今日この頃、、、
であります。

ズブズブズブ~。
Posted at 2016/04/07 20:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味の事。 | 日記
2016年04月01日 イイね!

フォトジェニック。

今日は、『X‐Pro1』(通称プロワンくん)を手にしてから、初めてのお休み。

外に連れ出そうかと思いましたが、花粉がすごそうなので断念。

屋内でゴソゴソとプロワンくんを触っていると。




ロックオン。









可愛いけれど。

あまり相手にしなかったら、そそくさと行ってしまい。

どこに行ったのかなぁ~、なんて探していたら。



いました。









とっても狭いけれど、お気に入りの段ボール箱の中。

顔だけ日光浴中(笑。




そんな感じで何枚か撮ってみましたが。

意外と寄れない事実が判明。

早速、『FUJINON LENS』チェック!(笑。



するとどうでしょう。

Amazonで、割引クーポン発行中とか。詳細は こちら 。

『XF18mmF2R』なんかよさそうだなぁ~、と思う今日この頃、、、
であります。

ずぶずぶ~。
Posted at 2016/04/01 18:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味の事。 | 日記
2016年03月28日 イイね!

入会の準備が整いました。

お騒がせしています次期カメラ、『FUJIFILM X-Pro1』ですが。

3月27日、友引の佳き日に無事ゲットできました。



新品でしかも、欲しかった『XF35mm F1.4R』のレンズキット。

他店舗ラスいちを、速攻確保してもらいました。



帰宅し、逸る気持ちを押さえながら丁寧に開梱。

液晶画面にフィルムを貼ろうと、袋から取り出そうとガサガサしていたら。





来~る~





きっと来る~










興味津々なのは分かるけど、ネコの毛とか勘弁してぇ!。

ちょっと怒ったら、しょんぼりしてしまったので。

後で思いっきり遊んであげました。ふぅ~。



さて、もう見慣れた感じですが。

やはり、カッコイイ。

何も言うことはありません。











これで、『富士の病の会』の入会準備は整いました。

よろしくお願いしたいと思う今日この頃、、、
であります。

そんな会、ありましたっけ?。
Posted at 2016/03/28 22:20:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味の事。 | 趣味
2016年03月10日 イイね!

恋は盲目。

ワタシの本命カメラ。

『X-Pro1』が絶版となり、店頭からも姿を消しました。



後継機種の、『X-Pro2』もすでに触っていますが。

『あの時のトキメキ』は無く、高価で手が出ません。



出来の良い弟分、『X-E2』

ファームウエアVer4の適用により、『X-T1』並みの性能となったようで。

これもいいなぁ~、とは思います。



でもね。

『FUJINON LENSSYSTEM』のロゴに萌えるんですよ(笑。





今後の購入方法として。

中古を購入して使い倒し、どうしてもダメだったら。

『X-E2』にするのもアリかなぁ~、なんて思っています。



悩んでも仕方がない。

今日は天気もまずまずなので、気晴らしに。

久々にサンキストくんと走ってこようかなぁ~、と思う今日この頃、、、
であります。

仙台まで?。
Posted at 2016/03/10 07:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の事。 | 日記

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation