• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

リフレッシュ。

リフレッシュ。今日は、
正月休みで、なまった身体をリフレッシュすべく、
一関市に、去年12月にオープンしたばかりの、

“山桜桃の湯” にいってきました。

“アジアンテイスト” がコンセプトの、
小洒落た、源泉かけ流しの温泉です。

なぜか、 “こんなモノ” にお出迎え頂き、
“アジアンテイスト” に、ややに疑問を抱きながら入ると、、
たしかにエントランスには、そんな雰囲気が、、。


さて、肝心の温泉はというと、、
その前に、洗面台もなにげに “アジアンテイスト” な雰囲気、、。


温泉は、内湯に三種類、露天に四種類とバリエーションが豊富で、
それぞれに趣きがあり、楽しむことが出来ます。
それぞれのお湯には、温泉ソムリエがその “効能” を説明する“プレート”が、、

平日休みの特権で、いつもながら “貸切状態” を満喫しつつ、
ワタシのお気に入りはこの “大岩くりぬき風呂” 。

先の “プレート” にある “効能” に惹かれました。
また、小高い山のてっぺんにあるので、 “見晴らし”も最高です。

と、約二時間、ゆっくりしてきました。
ここは、結構気に入りましたね。
まあ、新しいというのもあるでしょうが、清潔です。
清掃もきちんとされているようで、滞在中もこまめにチェックされていました。

桃の湯をあとにし、ランチでも、、という事になり、
 “この方”  “ブログ” に触発され、  “これ” をいただいて帰路につきました。

さて、“スタミナ” もついたところで、
明日から、頑張りますかぁ~。
“ヨッシゃ~!!” 最近気合ばかりいれているような、、、、、、。
Posted at 2009/01/06 19:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 潜入レポ。 | 日記
2009年01月02日 イイね!

新春のお慶びを申し上げます。

 “謹んで初春のお慶びを申し上げます。”

昨年は、何かとお世話いただき、ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。

さて、
昨年末の激務から開放され、今年は、元旦、2日、3日とお休みを頂きました。
半ば放心状態の体を覚醒すべく、初詣にいってきました。

ここは、平泉の“中尊寺”。  HPでは、おみくじがひけます 。
去年、世界遺産の登録を期待されながら“延期”となった有名なお寺です。

“月見坂”と呼ばれる坂を560メートル上ると、、、、結構キツイ。


“本堂”に到着です。


娘は、何をお願いしたのやら、、、、


かくゆう、ワタシは、
“家族が健康で、この一年過ごせますように、、、”と、お願いしました。

そして、“金色堂”を横目に、、


途中、こんな看板に“クスッ”としながら、、


家路に着きました。

それにしても、神社やお寺というのは、心が落ち着く場所ですね。
久しぶりにゆったりとした時間を過ごしました。

さて、今年はどうなるのでしょうか。
景気の先行きが見えない中で、

“自分自身だけは、見失わないようにしていければ、、”と思います。

今年もマイペースでいきますよっ!
“ヨシっ”
Posted at 2009/01/02 21:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45 678910
1112 1314151617
18192021 22 2324
252627 28293031

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation