• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

2002を発見した。

2002を発見した。取引先で、懐かしい車を発見した。

ここは、車の解体工場で、
これもそのうち解体される運命だそうです。

“再生は不能なんですか?”との問いに、
リサイクル法に引っかかって無理との事。

そういえばこのクルマ、
高校の頃、
“友達の兄貴が、乗り回していたっけなぁ~”
なんて、物思いにふけることしばし。
一抹の寂しさと、後ろ髪を惹かれる思いで、現地を後にしました。

でも、解体されても“リビルトパーツ”として第二の人生を歩み、
そのDNAは受け継がれていくということなので、
“ヨシ”としましょう。
Posted at 2009/04/12 13:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWの事。 | クルマ
2009年04月09日 イイね!

F01に触れてしまった、、。

F01に触れてしまった、、。先日、Dに書類を届けてきた。

“担当Y氏”には、事前にその旨、メール済み。
スケジュールが合わなければ、置いてくるだけでもと、
思っていました。

ところが、Y氏から電話が、、。

“今日、何時頃来ます?”の問いに、“13時頃かな”とワタシ。
“15時半頃、営業所に戻りますので”とY氏、、、、。

それでは、と15時半に訪問という事になりました。
“時間を合わせる”という事は、“何かある”と少々期待気味に店内へ、、
そこで待っていたのは、、

“F01 740ⅰ” でございます。
       

さすがに、BMWのフラッグシップですね。
堂々とした“たたずまい”は風格を漂わせるも、軽快感も兼ね備えているように思います。
巨大なキドニーグリルに圧倒されます。

リヤです。
特徴的なテールライトは、ライトオンで“こんな風に”光ります。
まるで、真赤に燃え盛る鍛錬中の“日本刀”を彷彿させますネ。
       


インテリア。
ウッドがふんだんに使用され、着座すると、その高級感に“うっとり”ですネ。
ATのセレクターは、一般的なフロアコンソールに納まりました。
       

“ⅰDrive”のアンテナも立派です。
       

ここで問題です。
ドアに“インナーグリップ”が見当たりませんが、開閉はいかにして、、?
       

それにしても、7シリーズに触れる事で、また新しい世界を知る事ができました。
決して所有することはないでしょうが、いい経験になりました。

これもひとえに“担当Y氏”の粋な計らいのおかげですネ。
熱心に説明いただき、また、撮影の協力までいただいて、、、、。
いつもスミマセン、Yさん。(^^;

ちなみに、Dには740ⅰの他に納車待ちの、
岩手第一号の“E92 M3 MDCT” と “X6 xDrive35ⅰ”がありました。
3車の中から、選べるとしたらどれにしましょうか?。
アハハ、、
まあ“ヨシ”としましょう。
Posted at 2009/04/09 20:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 潜入レポ。 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

THE GREATEST 80s を聴いてみた♪。

THE GREATEST 80s を聴いてみた♪。先日の“仙台遠征”でのBGMとして
ナニかないかと、“ツ○ヤ”物色すると、、

←こんなモノみつけました。

80年代の洋楽をセレクトした、
オムニバスアルバムで、2007年に発売された模様。

ソングリストは “こちら” 。


MTV世代ドンピシャのワタシには、どれも懐かしい曲ばがりであるが、
これを選んだ最大の理由は、
“Jouney”“Separate Ways ”(セパレート ウエイズ)がはいっているからなのです。
イントロのシンセがキャッチーで、ヴォーカルの“スティーヴ ペリー”のストロングボイスも魅力的。
無効とでますが、YouTubeロゴをクリックすると別ウインドウで観れます。


いや~、久々に観ましたがこんなにダサかったかなぁ~。
素晴らしい曲が台無し。おもわず、目を覆ってしまいたくなります(^^;。
本人達には、なんの罪もないんですけどねぇ~。

それと、コメントを見て気が付いたのですが、
この曲、日本を沸かせた“WBC”の報道特番のBGMだったんですね。
全然気付きませんでしたが、たしかこの曲、、、、、
歌詞の内容が、“新しい男と幸せに”とか“まだ愛してる”とか、
別れた彼女を忘れられない男の“女々しさ”を歌った曲なのです。

“セパレート ウエイズ”、、直訳すると、、、、。
まぁ、ヨシとしましょう。
Posted at 2009/04/05 21:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19 20212223 24 25
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R1200ST BMW R1200ST
奇妙なデザイン?で、わずか3年という短命に終わったST。 しかし、あの『バングル』デザイ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWマジックに陥れた張本人です。 4気筒らしいキビキビ感と、パンチのある加速 で私を“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation