• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

BMW Performance 装着! 小物編。

昨日は、オーダーしていた “BMW Performance” のアイテム4点のうち2点が、
入庫したということで “スタディ仙台” さんにいってきました。
あいにくの雨でしたが、高速で GO です。

到着すると “Mクーペ” がお迎えしてくれました。

早速作業にかかっていただき “サクッと” 装着となりましたが、待ち時間のショールームでは、
魅力的なアイテムが “ウインク” していました。  う~ん、ガマンガマン。
             装着前                          装着後
ステアリングトリム 

ハンドブレーキグリップ with ブーツ 
 
シートのアルカンタラとの統一感が得られて、イイ感じで、、、ステッチのシルバーもGOOD。
ただ、ステアリングの “M” マークが消えてしまったのはちょっと寂しい(^^;、、、。

それにしてもアルカンタラは触り心地がよく、渋滞などでイライラした時には、
“スリスリ” すると癒されそうな予感デス。
まぁ、そういう効果もアリということで、
“ヨシ”としましょう。     第2弾がマチドオシイ~。  
Posted at 2009/05/31 20:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年05月29日 イイね!

我慢できませんね。

我慢できませんね。オーダー中の “BMW Performance” アイテムが、
スタディ仙台に、何点か入庫しているらしい。

全て揃ってから装着と思ってましたが、、、我慢できません。

早くこの眼で確めたい!! ってのが人情デス

でも、、、一抹の不安が、、、、それは、、
ショールームには、素敵なアイテム達。その誘惑に勝てるかどうか、、(滝汗

まぁ、それはそれで、、
“ヨシッ!!!”明日、行きますかぁ~。    高速1,000円だし、、 

Posted at 2009/05/29 21:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

BMW Performance の誘惑。

知らなければ良かった、、、。
しかし、知ってしまった以上、その想いは止められなかった。


今の気持ちを現すとこんな感じでしょうか。

 “BMW Performance” の “Film” を観るたびに想いは募るばかり、、。
その誘惑に打ち勝つことができませんでした。

ということで、小物ですが4点ほど “スタディ仙台” さんに発注しました。
“こちら” からの個人輸入&DIYも検討しましたが、知識不足の為、断念です。

・BMW Performance accent strips
・BMW Performance selector lever grip with boot
・BMW Performance handbrake grip with boot
・BMW Performance alcantara steering wheel trim 



お気に入りNO1は、 “Accent strips”
91に装着可能か?、の問合せに店長さんの “イケるでしょう”  で即決。

各アイテムは、装着例がみんカラでもUPされているようですが、なかなか仙台には入ってこなく、
このタイムラグがなんとも “悔しいですっ” 。
でもまぁ “ヨシ”としましょう。   楽しみは長い方がね、、、
Posted at 2009/05/26 21:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイの事。 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

仕事仲間と一緒に、、。

今日はお休み。
あいにくの雨でしたが、かねてから計画していた会社の後輩 “Åクン” と、
“この時” に行った矢巾のラーメン屋さん、 “拉麺タイヂ” にいってきました。
あ、
“雨だったら誘います” とBMWバイクで、ツーリング計画をされている先輩 “T氏” も、
残念?ながら雨でしたので、ドタ参いただきました。
聞けば後輩Aクンは、偶然にもココの近くの高校に通っていたそうで、
“拉麺タイヂ”は10年振り位だとか、、、。今回も、“中華そば・煮干” をいただきました。
               

さて、食後のデザート?は、となりのとなりの、お好み焼き?屋さんに。  本命はコッチだったりして(汗、、
レトロなたたずまいに、おばさんが一人。メニューはその他に、大判焼(今川焼?)とシェイク。
ワタシは、お好み焼きとバナナシェイクを、、。これで三百円ナリ。
学生さんが多いのか、、激安です。
奥のテーブルで、ウダウダとお話しながらいただきました。 この絵、、ちょっとウケル、、。 

さてさて、
お次は近くに来たついでに、市場調査?の為、盛岡のヤマダ電機へ、、。
ナント、本日移転オープンだったらしく、平日ながら混んでます。
店員も何処からか応援が来ているのか増員体制で、すぐに捕まってしまいあーだこーだと、、。
あくまで調査のみでしたのでなんとか逃げましたが、マシンガントークには辟易。
しかも、お目当ての品は、普段と変わり無い値段で少々がっかり。

とまあ、こんな感じの一日でしたが、たまには、仕事仲間と親睦を深めるのもいいもので、
後輩A君のコレクションも拝見できた事だし、 これはブライトリング、他にもROLEXなんかも、、。
                
“ヨシ”としましょう。  でも、スゴイ、、
Posted at 2009/05/22 22:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2009年05月18日 イイね!

行ったつもりで北海道、、。

“なんだ、今日は休みか? なら連れて行け!!”

いつも母はこうである、、やぶからスティックに、、、。

まぁ、ドコから調べてくるのか、グルメイベントにはアンテナが良く働くもので、
まるで、妖気に反応する鬼太郎の髪の毛みたいであります。

ということで本日は、盛岡はカワトクへGOです。 まぁ嫌いでは、、、。

そこでは “初夏の北海道展” が開催されており、北海道の旨い物が楽しめるようです。
今回の狙いは、 “ホエー豚亭” の豚丼である。
ちょいと調べてみると、花畑牧場のプロデュースらしい。 詳細はこちら

買い物もソコソコに、12時を過ぎたところでイートイン。
きましたきました。
おお、肉が器からはみ出しているではありませんか。
期待を胸に、フタをオープンすると、、、、肉でご飯が見えません。

  
                 
味は、、肉は柔らかめではあるが歯応えもあり、 “肉食ってますっ” ってカンジで、
ありきたりですが、ジューシーで脂がサラッとしていて旨い。
少し甘めのタレも、マッチしていて量も適量で、結果的には満足であります。

その他戦利品は、生キャラメルと食後のソフトでいずれも花畑牧場製品。
すっかり、田中義剛のペースにはまってしまいました。
  

そういえば、豚丼のコーナーは行列モノと思っていましたが、なぜか空いていました。
もしやここにも〇〇インフルの影響が、、、大丈夫かワタシ、、、。
まぁ “ヨシ” としましょう。
Posted at 2009/05/18 21:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 潜入レポ。 | グルメ/料理

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56 78 9
10111213141516
17 18192021 2223
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R1200ST BMW R1200ST
奇妙なデザイン?で、わずか3年という短命に終わったST。 しかし、あの『バングル』デザイ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWマジックに陥れた張本人です。 4気筒らしいキビキビ感と、パンチのある加速 で私を“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation