• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

BMW Performance サイレンサーシステムを検証。

BMW Performance サイレンサーシステムを検証。激務に耐え忍ぶ日々が続いております。。

さて、かなり前に録画して忘れそうになっていた、
マイケルジャクソンの特番(NHK編)を観ながらのUPです。

“東京ドーム、、、いったなぁ~”などと感慨深げに、、。

あ、
実はプリンスの方が好きだったりもしますが、、、。

前置きが長くなってしまいましたが、今回はフロントバンパーと同時に装着した、
“BMW Performance Silencer system” についてレポしたいと思います。

そもそも、素の状態がベストとのポリシーを持っていた為、マフラーの交換など、眼中にありませんでした。
しかし、BPの “MOVIE” 、、その刺激的なサウンドにやられてしまったようです。

無論、心配事がなかった訳ではありません。
一般的な副作用として言われている “低速のトルク抜け” “こもり音” “燃費の低下”、、、、。

結論から申し上げましょう。
副作用は一切ございませんっ!!
トルク抜け、、逆にUPしたような、、。 こもり、、ツーリングでも皆無。 燃費、、原因は踏みすぎ(笑。

ただし、音量はかなりジェントルでありアイドリング時では、それと気付かない程です。
でもいいんです。控えめなワタシにピッタリですから、、(自爆。

イメージとしては、、、、
1500回転あたりからその存在を控えめに主張し、
4000回転でストレート6の官能的なメカニカルサウンドと吸気音を、乾いたサウンドが後ろから追い越し、
6000回転以上では、エンジンサウンドとマフラーサウンドが美しいハーモニーを奏でる、、、。

どうでしょうか?、、、、(苦笑。

それと、
トップ画像、、、雰囲気出してると思いませんか?
元画像を色々修正していくうちにカタログチックな絵に偶然仕上がりましたw。

自己満足万歳!!、、、ということで、
“ヨシ”としましょう。(苦笑、、。
追伸、、フォトギャラリーに“BPフロントバンパー”編UPしました。よろしければ、、
Posted at 2009/08/06 14:50:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 1920 2122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R1200ST BMW R1200ST
奇妙なデザイン?で、わずか3年という短命に終わったST。 しかし、あの『バングル』デザイ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWマジックに陥れた張本人です。 4気筒らしいキビキビ感と、パンチのある加速 で私を“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation