• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

欲しくなる理由(ワケ)!。



この動画が全てを物語っています。

影響されまくりな今日この頃、、、
であります。

ウフッ!。
Posted at 2012/06/30 21:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想の事。 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

THE TIME HAS COME ! 。

今月中にもチャンスがあれば、、、と思っていました。

おそらく車は無いだろうと、、、あきらめていました。

特異なカラーですからね。

ところが、、、有ったんです。

そこからはトントン拍子。

気が付いたらDさんに居ました。

Y課長と握手を交わしました。

ガッチリと。



今度の相棒は末っ子も末っ子の “F20 116 i” 。

それにしても、急な展開に対応して頂いたY課長に感謝。

ありがとうございますY課長!、これからもよろしくお願いしますね。

あ~、なんか、ちょっと、ホッとしている今日この頃、、、
であります。
Posted at 2012/06/26 22:16:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 愛車の事。 | 日記
2012年06月21日 イイね!

君は天然色!。




大滝詠一でなくてスミマセン(笑。

でも、このタイトル。

“F20 Valencia Orange Metallic M SPORT” にピッタリ。

だなぁ~と思う今日この頃、、、
であります。

テヘッ!
Posted at 2012/06/21 01:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想の事。 | クルマ
2012年06月11日 イイね!

ハンサムボーイ!。

昨日訪れた仙台のDさんでは、F20のMスポーツが展示されていました。


ファニーフェイスなF20も、Mスポーツとなればグッとハンサムになりますね!。

ワタシの大好きなサイドビュー。


今にも走り出しそうなスピード感溢れるデザインは、BMWしか成しえない、まさに真骨頂。

でも、標準の17インチホイールはどうかなぁ~。

これだけグラマラスなボディだけに、19インチが似合いそうだなぁ、、、
と果てしなく妄想は続く今日この頃、、、
であります。

エヘッ!
Posted at 2012/06/11 22:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWの事。 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

撃沈!。

昨日の告知の通り、本日、仙台のDさんに行って参りました。

ありましたよ~。

116iのSPORTです。


結果は、、、

やられました!。撃沈!!であります。

スパグラさんのおっしゃるとおりになっちゃいましたね(滝汗。

でもMスポーツではないので、実感が湧きませんので、画像を検索。


眩しすぎる~!!。

早速、Y課長にコンタクト。

結果は、、、意外な方向に(滝汗ダクダク心臓バクバク。



もう、ワケがわかりません。

誰か決めてぇ~!!!!。

それにしても、本日お世話になった仙台のセールスさん。

とっても素敵な方でした。

得体の知れないワタシに終始笑顔で、写真撮影まで協力していただき、感謝です♪。

さて、、今宵は眠れそうにない気がする今日この頃、、、

でありまぁ~す!!(爆。
Posted at 2012/06/10 20:25:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遠征の事。 | 日記

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45678 9
10 111213141516
17181920 212223
2425 26272829 30

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation