• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

今は昔!。

今更ながら、よく思う事でありますが。

サンキストくんのエンジンは、直噴ターボ。






昔、ターボと言えば、アフターアイドリングで、タービンの冷却が必要とかで。

ターボタイマーとか、アイドリングタイマーとか、よく聞いた話。

ですが、イマドキのアイドリングストップ。


BMWらしく、スポーツモードで快走するも、赤信号でエンジンが『ストン!』。

本当に大丈夫なんでしょうか?。


たまに、金属が焼ける臭いが、車内に侵入してくるだけに心配。

とは言え、その臭い、好きだったるするんですけどね~(笑。

ターボ効いてるな~、みたいな(爆。


とりあえず近頃は、アイドリングストップボタンを、ポチッとでオフに。

心配しすぎか?と思う今日この頃、、、
であります。

モヤモヤ~。
Posted at 2014/03/27 21:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

春の装い!。

タイトルはちょっとこじつけですが、インテリアのイメチェンを(笑。

トリムをウッドに交換、by、DIYです。

詳細は、こちら

小一時間で終了でしたが、お天気が良くて汗ばむほど。

どうでしょう。










シックに変身です。


アンビエントライトの下でも、ムーディーな雰囲気。



ですが、スポーティな外観とシートとの対比はミスマッチかなぁ~。

とりあえずはこのままで、と思う今日この頃、、、
であります。

ナハ。
Posted at 2014/03/24 21:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイの事。 | クルマ
2014年03月06日 イイね!

スッキリ!。

前回のオイル交換から、5,000キロ弱。

冬眠が明けたら、オイル交換をしよう!、と強く思っていました。

そして本日、いてもたってもいられらくなり、暴風雪の予報の中、GO!です(笑。


向かうは、 『コクピット盛岡』 さん。

道中の東北道では、所々、予報的中の暴風雪(汗。



それでもなんとか盛岡にたどり着くも、こうもハッキリと暗雲がたち込める(滝汗。



目的地は吹雪でした(爆。




久々に訪れたコクピット盛岡さんは、只今リフトが工事中。



ちょっと待ち時間がありましたが、丁寧に作業して頂いて、無事終了。

タイヤの点検もして頂いて、これでスッキリしましたぁ~。




おまけ画像は、サンキストおじいさん(笑。



そして、21時現在、積雪10センチ(超滝汗爆!、な今日この頃、、、
であります。

だめかなぁ~。
Posted at 2014/03/06 21:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事。 | 日記

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation