• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

第26回カッパハーフマラソン ゴール


最後まで突き進み、ゴールラインを通過。直後、ストップウォッチを止めましたが…目標タイムを切れなかった事だけ確認。呼吸は苦しく、足もふらふら…、10mほど歩いて崩れ落ちました(汗

呼吸が少し落ち着いたところで立ち上がり、止めていたストップウォッチを再確認したら、40分24秒でした。誤差があるとしても、24秒の差はないでしょう。

結局、給水エリアで落としたタイムを取り返す事ができず、悔しい結果でした。




レース中は気づきませんでしたが、運動仲間のチームA-GOOの皆さんが応援に来てくれていました。しかも、遠い(片道約35㎞)のに自転車で(^^; 驚きましたが、A-GOOの皆さんはこれが普通なんですよね(^^; でも、応援してもらえてとても嬉しかったです、ありがとうございましたm(_ _)m



自分のストップウォッチとの誤差確認…記録証をもらいました。



結果、40分22秒…同部門26/158位、総合51/596位と、結構な上位でフィニッシュとなりました。


そうそう…


いわて銀河100㎞チャレンジマラソン、存在感が際立っていたバルタン星人…


ハーフマラソンに参加されてました(笑) 今回は、一緒に岩手を走っていた事を話して記念撮影。今回もバッチリ目立っていましたよ(笑



目標達成まであと少し…1㎞毎に、たった2.3秒縮めれば達成できたのに…その2.3秒がとても大きい壁でした。悔しい結果であることは間違いないんですが、それでも、全力で走り切ったので、なんとなくスッキリした気持ちがありました。これが今の僕の実力です。

10㎞40分切りの目標は来年に持ちこしとなります。正直40分を切ったら、それ以上のタイムアップは目標とせず、別な楽しみ方を…と思っていたんですが、まだ頑張らないといけませんね(^^;


今回のレースもたくさんの方々に支えて頂きました。

とんかつ君、チームA-GOOの皆様、みんカラ友達の皆様、友達のみんな、家族のみんな、NとT、みどり園施設長…

皆さん、応援ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/11/30 14:17:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation