• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

CCJ夏のツーリング 無事にコンプリートしました

過去最大58台での走行となりましたCCJ夏のツーリング
おかげさまで事故なく無事に終了することができました!
ありがとうございました!!

今回選んだスタート地点は諏訪湖畔の赤砂崎公園。ロケーション的に高速インターから少し離れますが、皆さま時間通りに集合してくれて感謝です!


ビーナスラインのツーリングは大定番のエリアなので特にミステリー無し。シンプルに走りまくりたい派の「ワクワクコース」×2チームと、走り以外にも色々楽しみたい派の「のんびりコース」×3チームを設定。5名のリーダーに協力頂いて各チームを引っ張っていただきました。


それと、58台の大所帯ならではの楽しみも欲しいということで、2つのコースがビーナスライン上で逆方向にすれ違う「ケイマン・スクランブル」を計画しました。ギリ成功?だったでしょうか!?(笑


バーベキューはグラマラスダイニングの大屋根The ROOFを貸し切り。少しプレミアムな雰囲気を楽しんでもらえたと思います。


さて、次のイベントは10月22日のケイマンフェスです。頑張って準備します!
Posted at 2023/08/29 21:30:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年08月06日 イイね!

CCJ夏のツーリングの下見の様子をシェア

8/27のCCJ夏のツーリングの下見の様子をシェアします。シンプルなコース設定なので、下見は最小限のメンバーで安上がりに済ませました。


今回は6つのチームに分かれて走行する為、チームリーダー6名を募りたく思います。チームリーダーの皆さまには、一緒に走るメンバー10名を任意に選ぶ特権が付与されます。立候補をお待ちしています。
Posted at 2023/08/06 14:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年07月28日 イイね!

8/27(日)CCJ夏のツーリング参加予定者の皆様へ連絡

みんカラグループにて案内させてもらいました。

本イベントは参加費¥6000/人の入金確認をもって参加確定となります。振込先については今週末中に個別にメッセージします。8/10迄に入金の無い方はキャンセル扱いとなりますので、ご了承ください。キャンセル待ちの皆様の繰り上げについてもリンクのスレッドにて案内させてもらいます。


よろしくお願いします!
Posted at 2023/07/28 17:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月22日 イイね!

CCJ夏のツーリングの参加受付について

CCJ夏のツーリングですが、ちょうど2ヶ月前の6月27日のお昼に参加受付を開始しようと思います。
今回は昼食会場の駐車キャパより、60台の枠になります。よろしくお願いします。

Posted at 2023/06/22 14:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年04月17日 イイね!

CCJの新しいツーリング

春のツーリングはこれまでには無い新しい形で、私にとっては結構大事なものでした。何故か?ちょっと書き記したく思います。ちょっと長い話になりますので、触りだけ。興味がある人だけお付き合いください。

ポルシェ・ケイマンというモデルが出たばかりで、しかもブログという媒体が輝いていた時代からスタートしたCCJ。当時の参加者はほぼ全員が、新車に近い987ケイマンに乗るブロガーでした。まだ、あまり街でケイマンを見かけることも無かったし、ネット上の情報も少なかった。だからイベントが終わると多くの参加者が我れ先にとブログをアップしたし、丁寧にコメントも書き込み合いました。それがイベント参加者間で共有する暗黙のタスクだったのだと思います。エネルギーが同じ方向に向いている。だから、ただ集まるだけでも十分に結束感がありました。

その後、数々のイベントをやる事で、私自身も沢山の友達と学びを得ました。ブログで情報を発信するために思いつく事は全部やりました。ただ、やればやるほどネタもコメントも減る。多分、981が出る前くらいまでには、もう思いつくことは大体やりきった感じだったと思います。

私のブログは徐々に情報としての価値を失っていきました。その頃にはケイマンに車種を限定する意味も無くなったし、中古の購入層も増えてメンバーの裾野も広がりました。だから、企画側としてはもう特に新しい事はしていないのだけれども、徐々にイベントの参加台数だけは増えていきました。

そして、いつの間にか私のブログはイベント告知の場に変わり、私にとってのCCJのイベントはお友達が大勢集まってそれぞれの一日を楽しんで帰っていくだけのものになりました。それはそれで良いのですが、私自身がイベントの企画にワクワクしたい。一緒に遊ぶ人ともっと一体感を味わいたい。当日の挨拶だけじゃなくもっとコミュニケーションしたい。そういう願望がどんどんん積もって行ったのです。

また、10年くらい前から、事務局メンバーの普段の情報発信は、より手軽なfacebookやinstagramにシフトしています。当然の成り行きとしてfacebookにもCayman Club Japanのグループを作りましたが、みんカラと決定的に違ったのはメンバーのみ閲覧できる空間である事。もはやハンドルネームやモザイク加工は要らないし、わざわざYoutubeの規則を気にしなくてもプライベートに動画がシェアできる。やはり、みんカラには無い良さもあります。その良さを活かしてCCJのイベントをもっと楽しいものにできないか?


そんなことをずっと考えてきたここ数年でした。だから、賛否両論とは思いますが、私自身には、新しいイベントの形が必要でした。そして、やっとそれを思いついたのが春のツーリングを企画したきっかけでした。
Posted at 2023/04/17 14:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation