• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねこのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ホビーネットブラシレスユーザーって意外に多いんですねえ…

今回たまたま机が一緒になった方と話をしていて、意外にホビーネットのブラシレスユーザーが多いなあと思いました。

やっぱり一番安くてタフなブラシレスシステムなんで、意外と人気があるんですね~♪
福ラジさんで取り扱っていますしね…。
去年の六月にデビューしてから、すでに1年以上経過しましたが、まだまだ戦闘力はあると思います。

高級アンプのキーエンスやノバックに比べ、どうしても安いだけに少し制御が荒いかもしれませんが、
それでもセンサードだけにそんなにそんなに悪くないと思います。

なので意外にコストパフォーマンスもいいんですよね。

元々たしかTZW製のOEMモデルみたいなんで、たぶん基本はTZWやエンルートで扱っているものと同じなんではないですかね…?
アンペアもたしかTZWの旧モデルが80A、ホビーネットやエンルート製が100A、TZWの新型が120Aでしたかね…?
新型のTZWは120Aが出ていますが、今ホビーネットが扱っている100Aでも十分戦闘力はあると思います。
ホビーネットさんは、アフターの対応もとてもいいですしね。

まあ欠点はリバース機能がないこと位ですかねえ…?
最近のホビーウィングのセンサードが、低価格でリバース機能を搭載したので、やっぱりそちらに少しアドバンテージがある気がします
※ホビーウイングのセンサードはリバース不可との情報が入りました。ホビーウイングは、センサーレスのみリバース可との事。

後ホビーネットを含めTZW系のモーターの特徴がやっぱりファン内臓型モーター。外部ファンがいらないのでそんなに場所をとらないのがいいですね。
パワー自体はファンがあるだけにやはり比較的マイルドで、高出力仕様ではないですが、必要十分な感じがします。

そういえば、私はホビーネットブラシレスの2次ロット品を昨年の8月から使っているのですが、さすがにそろそろガタが少し出てきています。
先日のブログでも書いたのですが、時々セッティングカードでセットしたセッティングが狂う事があります。
今までまったくなかった症状なので、やはりガタが出てきているのかなと思うのですが、とりあえず、だましだまし使っています。
最初の症状は、1番目の電圧のカットオフのセッティングがニッカド、ニッ水の2.6Vカット2番から、ノンカットの6番に勝手に変わる…。それとたしか4番目のセッティング…何だったかな?…が5番までしかないのに、なぜか9番に変わっていた…。

昨日も急にパワーカットがおこったので、気になってチェックするとやはり1番目の電圧のカットオフ設定がまたまた2→6番に変わる…
う~ん、なんででしょう?今まで1年位はまったく起こらなかった症状なんですが、とりあえずカードでリセットするとすぐに直るので、まあもうちょっと様子をみてみようかなと思っています…。

でも、コストを考えると私的にはとてもいいブラシレスシステムだと思うのですが…どうでしょうか?笑
Posted at 2010/08/29 15:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラシレス | 趣味
2009年08月30日 イイね!

PowerMagicシェイクダウン…

PowerMagicシェイクダウン…ホビーネットブラシレスの初走行ですが、やはりセンサード!回転が滑らか♪

今はスパー70T×ピニオン24T。

ダイヤは路面はパンチなのですが、比較的低速テクニカルサーキットの為低めのギアを使い切れるセットがいるのですが、この高めのギア比でも加速力は十分で悪くないですね。

アンプとモーターの温度もそんなに高くならない感じですね。アンプは一パック走らせても生温い位、モーターは熱くはなるけど前の23Tモーターを70T×30Tで回した時に比べるとまだまだ余裕がある感じですね。
他の方がいろいろネットで書かれていますが、値段とスペックに対しても結構余力はありそうですね。
ブレーキは結構効きますね。私は弱めの設定ですがリニアなレスポンスを感じるのでコントロールはしやすいですね。後、1番の特徴は、音かな!内蔵ファンらしいかなり勇ましい音がします。音質も悪くないですね、私は好きですよこの音♪
とりあえずまたまだ引き続きテストしてみたいと思います~♪


※ちなみに今は、ヨコモ7.2V3600ニッケル水素で廻しています。。。
Posted at 2009/08/30 21:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブラシレス | 趣味
2009年08月29日 イイね!

飛行機屋のブラシレス…火入れ式…

飛行機屋のブラシレス…火入れ式…先日メーカーの迅速な対応で、検査、再発送を頂いたホビーネットPowerMagicブラシレスシステム、水曜日に到着していたのですが、なかなか手がつけれず、やっと今日火入れ式までこぎつけました。
今回はトラブルなく進めるため慎重にすすめたのですが、やはり最初は動かず何度も初期設定とプロポの調整を繰り返し…

初めてモーターが回った時には、ちょっと込み上げてくるものがありました…(笑)

その後もやはりモーターの回転が安定せず、やはりブロポの設定と初期設定のバランスがとれてないみたいでした。
なんとか回るように設定して、車体へ取り付け…
その後ダイヤへ移動。。。
コースについてからも、スロットル中間コントロールがうまくいかず…
引き続きプロポを繰り返すと…なんとなく行ける気がして…再びアンプの初期設定………



シャイ~ん♪♪♪



火入れ式完了!



キュイ~ん!キュイ~ん!キュイ~ん!


さすがファン内蔵モーター~…結構強烈で個性的な音がします♪



パワーも出てる感じ♪


今回の動かなかった原因はよくわかりませんが…

私の設定ミスが可能性が高いのかなあ…?う~ん
関係者の方々、大変ご迷惑をおかけ致しました。でもおかげでなんとか動くようになりました。
ありがとうございました。

インプレについては又後日ブログにアップしますね~♪
Posted at 2009/08/29 22:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブラシレス | 趣味
2009年08月25日 イイね!

メーカー対応最速、はやっ!!!…

メーカー対応最速、はやっ!!!…昨日午後、例の物をお送りしました。

その時、某猫の運送屋さんは、たぶん先方へは明日の午後には到着しますよとの事。

…そういえば、送って気が付いたのですが、メーカーのHPに火曜日、水曜日はお休みですと書かれていたのを思い出し、たぶん連絡が来るのは、木曜日かなと思っていたのですが…




今日の午後突然の電話…


私「ん?なんだろう?…はい、○○ですが…」


メーカー「メーカー○○と申します。先日の商品が届きました。…でっ早速検査してみたのですが…」


私「えっ!はやいですね……で、どんな感じでしょうか…?」


メーカー「それが…普通に動きますよ…特に問題はなさそうですね~…」


私「あれ~?ん?では、原因はなんだったのですかね~?」


メーカー「う~ん、よくわかりませんが、とりあえず、今3.5Tをつないでもテストしています。とりあえず、こんな感じで回りますよ…」


……電話の向こうから「シャイ~ン」とモーターの回る音……


私「あれ~? もしかして私が設定がうまく言ってないだけですかね~???」


メーカー「う~ん、よくわからないですが、今はプロポは4PKを使っています。」


私「3PKだけでなく2PLも受信機から代えてテストしてみたんですがね~…?」


メーカー「とりあえず、3PKもありますから、一応テストしておきますね。」


私「すみません、ありがとうございます。」


メーカー「とりあえず、普通に動きますが、このまま送ってまた同じ症状が出てもいけないでしょうから、ESCは、別の物に代えてお送りさせて頂きますね。」


私「すいません、ありがとうざいます。」


メーカー「今日、これから発送しておきますね。」


私「ありがとうございます~。」









メーカーの担当者様、超速の対応ありがとうございます!
すごく対応のよさを感じました。めちゃめちゃ感謝しております。

しかもお休みの日に、対応して頂いてすみません。
とりあえず、戻ってきたものを再度設定してみたいと思います。

対応がめちゃめちゃいいだけに、ちょっとプレッシャー…(汗)を感じてしまいますが…
なんとか、壊さないように付けて見ますね…笑


Posted at 2009/08/25 18:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブラシレス | 趣味
2009年08月24日 イイね!

発送完了!たっしゃでな~…

今日、メーカー様へ例の物……発送致しました。。。



症状含め、出来る限り詳細に書きましたので、検証よろしくお願い致します…



まあ、お気楽、ご気楽に待ちましょ~う。





Posted at 2009/08/24 18:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブラシレス | 趣味

プロフィール

「いろいろ考え中…」
何シテル?   12/17 22:24
(旧)山陽道中膝栗毛でございます。 NEKONEKOFILMSという勝手に動画作成部隊も、やっております…笑 現在の本職は、シールラベル&ファンシーシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジコンでドリフト!SNS 
カテゴリ:その他マイホームページ
2010/06/08 20:50:34
 
ねこねこねこのツイッター 
カテゴリ:その他マイホームページ
2010/06/04 09:05:36
 
NEKONEKOFILMSホームページ 
カテゴリ:その他マイホームページ
2010/05/23 23:02:30
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
蛇毒が忘れられず、もっと猛毒なサソリに手を出してしまいました…!(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱アイです。グレードはターボGです。アルファをドナドナされて、代わりにお嫁に来ました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
以前乗っていたユーノスロードスターです。 海へ山へサーキットからデートまで、大活躍の車 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファが、好きです。 昨年、なくなくNAロードスターを手放しました。 本当は、V62 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation