• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねこのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

巻き込みと飛距離の問題…

巻き込みと飛距離の問題…ZEON使いの某氏に、JECTコンバを試走してもらったのですが…

結論から言うと…
『飛距離がまったく出なく、巻き込みが弱いとの事…』

…スロットルを抜くと、すぐに転がりが止まり戻る感じ、しかも後半の巻き込みが非常に弱くアンダー傾向が強い…あせあせ(飛び散る汗)

ダメじゃん…(泣)


とりあえず、セットをいじって見ようということになり、まずリアが食い過ぎるとの事でリアのスキッド角をゼロに。スプリングとオイルはそのままで、スプリングをギリギリまでリアを緩めに、リアキャンバーを削っていないタイヤの為、6から3へ…

試走…

少しだけ挙動が斜めスライド傾向へ、しかし飛距離は伸びません…

そこで転がりアップのため、ニュートラルブレーキを5から4へ

再び試走…

少し飛距離が伸びてきました。

もう少し伸ばすため、ニュートラルブレーキを4から3へ、リアキャンバーをさらに3から1、5へ

リアがやはり食い過ぎるので、リアスタビライザーを外します。

試走…

車体の動きが変わってきました…アクセルを入れるだけで、車が斜めに走ります。スロットルを抜くとスーッとリアが流れます。

おおー♪

しかしコーナー後半の巻きが弱く、フロントが入って行かない感じ…

フロントキャスター角を弄りたい所ですが、キャスター入りのナックルがないため、フロントへ逆スキッド角を付けてみます、前側へ1ミリのワッシャーを追加、フロントのサスの反応、動きを鈍らせるため、フロントのダンパーを一番立てた状態へ…


う~ん、後半の巻き込みがが強くなってきました…

さらに巻き込みアップのため、フロントスキッド角のワッシャーを1ミリから2ミリへ


試走…
これは失敗…フロントのアンダーが強く巻き込みが弱くなってしまいました…あせあせ(飛び散る汗)

再び1ミリに戻して、今度は、リアのダンパーを限界まで寝かせて、サスをしっかりと動くようにしてみます、それとリアサスの動き制限もかけず0に…

いいかんじに巻き込みが戻りさらに巻き込みが強くなってきました~♪


う~ん、以前と動きがまったく変わってきました。明らかにカウンター車の動きです~♪
一緒に走っているカウンターをしている知人からも『おっ!カウンター当たってるやん』って言ってくれました~
しかし、今日はここで時間切れ…
某氏…いろいろ教えて頂いた皆様、ありがとうございました。

まだまだ、飛距離と巻き込みがバランスする幅を広げるための次のアイデアも頂いたので、引き続き挑戦予定です。

次は…
さらにフロントダンパーを立てるため、フロントダンパーステーを変更、飛距離を伸ばすため、さらに前後スプリングを柔らかいものへ、ナックルによるキャスター角の変更…
リアトルクロッド装着と、アッパーデッキにワッシャーを噛ませて、シャーシのしなりアップテストも…
ぼちぼち頑張りまーす~♪
Posted at 2009/11/29 09:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | プロジェクトJ | 趣味
2009年11月29日 イイね!

ライバルマシン登場…

ライバルマシン登場…今日はガッツリ夕方から6時間ダイヤで走らせてきました。

メンバーは、けんさんとみつなりさん。後は今日は久しぶりに某氏にお会いしたのですが、車が変わっていました…


以前はマスターだったはずですが…キラキラのマシーンに…あせあせ(飛び散る汗)

『OTAーZEON』です。

…ドリフト専用マシーン…
触らせてもらいましたが、シャーシのしなり方をみると…う~ん、正直よく考えて作られている気がしますね。

その後同じフロントモーター×シャフト車のため、いろいろカウンタードリについて、教えて頂きました…
ありがとうございました。
また、いろいろ教えて下さいね~♪
Posted at 2009/11/29 03:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロジェクトJ | 趣味
2009年11月26日 イイね!

おっつあん…

おっつあん……笠岡ラーメンの有名店…

今日のお昼は、おっつあんのラーメンです~♪


…久しぶりにうまかった~♪♪♪

ラーメン600円なり…
Posted at 2009/11/26 16:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ… | グルメ/料理
2009年11月26日 イイね!

肝は…

肝は…リア周りのセットをどうだすか…?

そのためにフロントもどうバランスいいセットを組むか?

ポイントは前後荷重のコントロールとシャーシのしなり。


肝は、リア周り…う~ん




…泥沼中~
Posted at 2009/11/26 14:08:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | プロジェクトJ | 趣味
2009年11月25日 イイね!

嵐の前の静けさ?…

昨日、穴吹工務店が更正法を申請しましたね~

本社は、四国なんですが、それでも、岡山、広島エリアは関連企業が多すぎます…

負債も1500億円以上…四国最大の負債額とか…


…めちゃめちゃ怖いですね…

これから年末に向かって、どんどん焦げ付きが発生していくでしょうから、相当連鎖倒産が出そうな気がします…汗



私たちの広告関連も、洒落にならない所が出そうな気がしますね…

う~ん

なんか、ちょこちょこと情報が入ってきていますが…まだまだ…

本当、嵐の前の静けさって感じがします…汗
Posted at 2009/11/25 18:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ… | ニュース

プロフィール

「いろいろ考え中…」
何シテル?   12/17 22:24
(旧)山陽道中膝栗毛でございます。 NEKONEKOFILMSという勝手に動画作成部隊も、やっております…笑 現在の本職は、シールラベル&ファンシーシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 67
8 91011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

ラジコンでドリフト!SNS 
カテゴリ:その他マイホームページ
2010/06/08 20:50:34
 
ねこねこねこのツイッター 
カテゴリ:その他マイホームページ
2010/06/04 09:05:36
 
NEKONEKOFILMSホームページ 
カテゴリ:その他マイホームページ
2010/05/23 23:02:30
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
蛇毒が忘れられず、もっと猛毒なサソリに手を出してしまいました…!(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱アイです。グレードはターボGです。アルファをドナドナされて、代わりにお嫁に来ました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
以前乗っていたユーノスロードスターです。 海へ山へサーキットからデートまで、大活躍の車 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファが、好きです。 昨年、なくなくNAロードスターを手放しました。 本当は、V62 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation