• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

TCTAのその後

TCTAのその後 TCTAの結果
SW出走台数中ビリ
4台中のビリ
当日のベストから0.7秒落ちのビリ







原因を考えてみると、フロントの足廻りのガタが一番大きい。
だって、タイヤがどっちを向いているか分かんない。
カウンター当てても反応しないし、急におつりが来る。

ハンドルを切っても舵角が足りない感じ。
重ステなんで切り足すのが辛いんです。)

原因を追求する為にチェックした。(本当はTCTAの前にするべき
1.ハブのガタ…前後にはガタが有るのに上下には無
       (1年前に交換してるし、ハブっぽくないのでパス)
2.タイロットエンドのガタ…サーキット走る車はよく出る症状。特に左側
       (目で見てガタがないのでパス。ここも2年前に交換してます。)
3.ナックル下のボールジョイントのガタ…動いてる気がする。
4.ステアリングラック…見ても分からなかったのでパス。

と言うことで3番を交換しました。
結果、無事にガタが解消できました。

ついでにアライメントをチェックするとフロントのトーが8㎜のアウト。
こりゃーハンドル切っても曲がらないです。

次戦に向けてTC1000で練習します。次はビリにはなりません!
ブログ一覧 | NA | 日記
Posted at 2009/05/06 13:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はどんなものか?
giantc2さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

秘湯探索
THE TALLさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 13:33
その状態で良くコースアウトしなかったと思いますが(汗
原因究明&対策は出来たようなので、後は練習有るのみですね。
コメントへの返答
2009年5月6日 22:03
1本目でインフィールドでコースアウトしまして、側溝跨ぎをしてしまいました。

2戦目までに練習に通おうと思っています。
2009年5月6日 14:06
プロクル切手シリーズ(?)には
タッチもあったんですね~

少年マガジンだけかと思っていたら、
これは少年サンデー!
やりますね、プロクルーズ(笑)

トラブル解消できて良かったです。
次回はガチンコ勝負ですね(^o^)丿


しかし、その状況で43.1で走ってたんですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月6日 22:08
そうなんですよ、マガジンとサンデーの切手が同時に発売だったみたいです。

もしくは、車がNAではなくターボで走れってことでタッチだったんでしょうか?

タイムは、なんで出たのか余裕がなく???ていう感じでした。
2009年5月6日 18:52
私もクラスビリですから~
ベストに近い走りができないと悔しいんですよね。
次は車のコンディションも良くなって、ますますTC5が接戦になりますね!
ちなみに、私の切手は東大寺でした。
コメントへの返答
2009年5月6日 22:13
タイムアタックで一番タイムが悪い。
この悪循環をなんとか断ち切らないと、ビリ争いから脱出できそうにありません。

盛り上げる為にも、もっと接戦を演じたいですね。
2009年5月6日 22:53
知らない漫画ばかりだったんでタッチは当たりですかね!?↑タキiさんの東大寺って・・(^^;
車凄い状態だったのですね・・・その状態で43.1だったのですね~!!側溝跨ぎで更に悪化したのかもしれませんね・・コンディション整えて次戦またみんなで盛り上げましょう~!!
自分もタイムの落ちていく罠に今回はまってしまったのでなんとか改善図ろうかと~!!

プロフィール

「MR2だらけの走行会 with BEAST-R に参加して来ました。 http://cvw.jp/b/387411/47694287/
何シテル?   05/03 08:48
車暦:MR2(2型)→ロードスター→MR2(3型)→MR-S→MR2(5型)→アルテッツァ(AS200) MRを4台乗り継いでいます。 現在:サーキット用 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツランド山梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 12:17:47

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤用で使用しています
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年7月にエンジンブローから復帰して慣らし中にパワーFCが死亡したものの、蘇生に成 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
遊び用の車です。 補強系 SPOON ステアリング スティッフプレート SPOON フ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MR2を急遽譲る必要が出来たため探した車。 条件はMTであんまりメジャーでない車。 MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation