• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

故障中

10/4のTCTA Rd3の終了後、遠距離エントリーの為さっさと帰ったのですが
高速のETCゲートを降りた時にそいつはやって来ました。

・・・ギヤが何処にも入らない!


症状として
①エンジンがかかっている状態でギヤが入らない。
 エンジンを切ればギヤは入ります。
 (エンジンを切った状態でギヤを入れキーをひねると車が動きます。)
②クラッチを切っているのに繋がってエンストしそうになる。
③クラッチペダルをバコバコ踏んでいるとスコッと入ったりする。

でも翌朝、車を入院させる時は普通に動き症状が出ません。

当然、修理工場でも症状が出ません。

ああ、困ったな
ブログ一覧 | NA | 日記
Posted at 2009/10/18 16:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルフ?
ターボ2018さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

時に愛は
ツゥさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 16:51
①実はクラッチが切れていないので、ギアが入らない。
②ペダルを踏んでも実はクラッチが繋がっている。
③上記①と②の症状が出たり出なかったりする。

上記はクラッチトラブル、クラッチカバー、レリーズフォークの戻りか関連する部分に問題あり?

大穴でミッションのシンクロ???
コメントへの返答
2009年10月19日 20:38
原因として考えられるのは
1.クラッチマスターの圧漏れ
2.レリーズの動き不良
3.クラッチトラブル
4.フルードへのエア入り

1.4はすでに交換して外れでした。
次は2で行きます。
2009年10月18日 17:06
アァ、murajiさんにまでトラブルが・・・。
高速降りてからってのが不幸中の幸いだったんでしょうか。

クラッチが切れてないんでしょうか?
原因が早くわかるといいですね。
コメントへの返答
2009年10月19日 20:41
クラッチが切れていないのは確実なのですが症状が常に出ているわけではないのが問題です。

修理工場では症状が出ない=原因がわからないので修理できない。

原因と思われるのを一個一個潰していくしかありません。
2009年10月18日 18:32
なんだか分かりませんが早く直ると良いですね。
クラッチラインにエア噛んだとか?
コメントへの返答
2009年10月19日 20:43
クラッチマスターをO/Hしても直らなかったのでエアを噛んでいるというのは原因から消去しました。

2009年10月18日 18:57
原因不明は困りますね~!トラブル続きの自分が言うのも何ですがわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)なんとか早く解決させて下さいね!練習会か最終戦でご一緒させてくださいね!
コメントへの返答
2009年10月19日 20:53
原因不明なのと、常に症状が出ないので完治の判断も難しいです。

Rd4には直して参加しますよ。

プロフィール

「MR2だらけの走行会 with BEAST-R に参加して来ました。 http://cvw.jp/b/387411/47694287/
何シテル?   05/03 08:48
車暦:MR2(2型)→ロードスター→MR2(3型)→MR-S→MR2(5型)→アルテッツァ(AS200) MRを4台乗り継いでいます。 現在:サーキット用 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツランド山梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 12:17:47

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤用で使用しています
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年7月にエンジンブローから復帰して慣らし中にパワーFCが死亡したものの、蘇生に成 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
遊び用の車です。 補強系 SPOON ステアリング スティッフプレート SPOON フ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MR2を急遽譲る必要が出来たため探した車。 条件はMTであんまりメジャーでない車。 MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation