• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murajiのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

冬を感じる季節になりました。

ここ最近の冬の楽しみといえば、これ 氷上の走行会(練習会)です。 暖冬だと氷が張らずに開催できず、雨が降ると中止になる。 1月中旬から2月中旬位までの期間限定のイベントです。 経験的には、1月中の方が氷の状態=コースの状態が良いです。
続きを読む
Posted at 2009/12/13 12:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

復活!

復活!
トラブルが続いていましたが、やっと復活できました。 今回の整備で直した所は、 1.クラッチマスターO/H 2.レリーズ交換 3.クラッチカバー&ディスク交換 これ以外にTCTAでの不甲斐ない結果から 街乗り重視と言っていられなくなり、 1.FRのピロアッパーをアラゴスタ→クスコに   ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 07:42:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | NA | クルマ
2009年11月08日 イイね!

トラブルの無限ループ?

トラブルの無限ループ?
クラッチを交換して5日車が帰ってきました。 しかし、こんな事では終わりませんでした。 6日に高速に乗って移動中、時々車が振られます。 轍・・・? 半端ではない振られ方です。 怖くなり、高速を降りてした道で帰りました。 7日 ジャッキアップして、足回りの点検を実施 ナックル周りを見て ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 11:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA | クルマ
2009年10月28日 イイね!

故障中(原因)

修理工場から連絡があって、原因が見えてきました。 うちの車は、TRDのスポーツフェーシングのクラッチにしていますが 「ミッションを下したんですがクラッチを外していないが クラッチディスクに付いているダンパースプリングが4個中2個遊んでいる」 思い出してみると、TRDのクラッチで結構トラブって ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 06:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA | 日記
2009年10月25日 イイね!

故障中(続き)

その後、クラッチレリーズASSYを交換して様子見をしていましたが やはり、直ってなかった! 246で勢いよく加速した後でギヤが入らなくなりました。 エンジンが掛かっている状態ではどのギヤにも入りません。 エンジンを切ると入ります。 信号が青になっても動けないので禁断の ①エンジン切って ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 17:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA | 日記
2009年10月18日 イイね!

故障中

10/4のTCTA Rd3の終了後、遠距離エントリーの為さっさと帰ったのですが 高速のETCゲートを降りた時にそいつはやって来ました。 ・・・ギヤが何処にも入らない! 症状として ①エンジンがかかっている状態でギヤが入らない。  エンジンを切ればギヤは入ります。  (エンジンを切った状態でギ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 16:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | NA | 日記
2009年09月08日 イイね!

タイムは、46"227

タイムは、46"227
月曜日に会社を休んで、走りに行ってきました。 TC1000は嫌いなので、気分が盛り上がりません。 そこでTCTAの最終戦、日光にshopの常連さんの ロードスター軍団(4台)と行ってきました。 1本目:9:30~ 5・6年ぶりなのとコース改修(平均1秒程タイムアップしているそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 21:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA | クルマ
2009年08月17日 イイね!

修理完了

修理完了
ターボが修理から帰って来ました。 暖まった状態でギヤが入らない症状が出た為の点検&対策で入院してました。 原因は症状が出なかったので推定ですが 1.タービンの熱でクラッチのオペレーチング作動不良   ⇒熱対策実施     (うちの車では定番です。) 2.シフトリンクのヘタリ   ⇒リンクの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 07:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | turbo | 日記
2009年08月15日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン
14日に富士スピードウェイのショートコースで 足のシェイクダウンをしてきました。 結果は、冬場のベストタイムの0.4秒落ち アラゴスタに変更したことによる メリット 1.ブレーキでロックし難くなった。 2.リヤのスライドが出にくくなった。 3.縁石乗り越え時の姿勢が乱れなくなった ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 18:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA | 日記
2009年08月13日 イイね!

間違えた

間違えた
車高調のバネレートをオーリンズの時と同じにしたつもりが フロントを6kから7kにしてしまいました。 ずーと、7kだとなぜか思い込んでました。 swiftのスプリングなので書いてあるのに! スプリング径と勘違い? じゃあ、レートはどこに書いてあるの・・・
続きを読む
Posted at 2009/08/13 19:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA | 日記

プロフィール

「MR2だらけの走行会 with BEAST-R に参加して来ました。 http://cvw.jp/b/387411/47694287/
何シテル?   05/03 08:48
車暦:MR2(2型)→ロードスター→MR2(3型)→MR-S→MR2(5型)→アルテッツァ(AS200) MRを4台乗り継いでいます。 現在:サーキット用 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツランド山梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 12:17:47

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤用で使用しています
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年7月にエンジンブローから復帰して慣らし中にパワーFCが死亡したものの、蘇生に成 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
遊び用の車です。 補強系 SPOON ステアリング スティッフプレート SPOON フ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MR2を急遽譲る必要が出来たため探した車。 条件はMTであんまりメジャーでない車。 MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation