• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murajiのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

シューズ替え

シューズ替え初走りも終えて、冬仕様になりました。

タイヤをスタッドレスに替えただけですけど・・・
2月いっぱいはこのままの予定です。

これで、雪が降ったらお山に出撃できます。
Posted at 2011/01/05 16:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA | 日記
2011年01月04日 イイね!

FSW ショートコース

FSW ショートコース昨日、FSWのショートコースに行ってきました。

ここ数年、お正月・GW・お盆の
年3回会社の車好きと来ています。


今回は、いつもの1コーナーが直角の(A2-B2-C2)ではなくクランクしている方(A1-B2-C2)です。
このコースは路面のうねり(勾配)があり、意図的に車の挙動が不安定になるようなコース設定。しかもシフトアップしたいけど、すると車がどっか飛んで行きそうになる。非常にいやらしいコースです。

今回の目標
1.楽しく走る。
2.DigSpiceと747pro(Lap+設定)の比較

結果
1.今までのベストを0.5秒更新:楽しく走れました。
2.画像の様にDigSpiceのログをLap+に使うと小間切れ&ワープで非常に使いずらいです。
  747proの方が使いやすいし、裏面に滑り止めが付いていたのはうれしい誤算でした。
Posted at 2011/01/05 16:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA | 日記
2011年01月03日 イイね!

ラプラスやってみた。

ラプラスやってみた。デジスパイスのログもLAP+で取り込めると魅さんに教えてもらったので挑戦しました。




結果、データをLAP+ Analyzer Web extensionに登録すると練習1回目のデータしか解析してくれません。それ以外のデータはエラーになってしまいます。
あきらめて、練習1回目のデータだけを開示しました。
(画像はベストと魅さんのログを重ねたものです。)

たかぽんさんや、魅さんのデータと比較するとやっぱりストレートが遅い。
特に3速へのシフトアップから差を付けられてます。こっれって軽量フライホイールが付いていないせい?

LSDもへたってきた気がするので、OHと同時にフライホールを交換するべきか?
Posted at 2011/01/03 22:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2010年12月29日 イイね!

どこ走ってるか自信ありません。

どこ走ってるか自信ありません。





すべてのコーナでベストとタイムアタックが重なりません

タイムアタック:青
1コーナ  : 突っ込みすぎでインに付けず
ダンロップ: ドライビングが荒くアウトへ膨らむ
2ヘヤピン: またもや突っ込みすぎでインへ付けず
最終コーナー: イン側へ飛び込み、じりじりアクセルON

ベストラップ:赤
1コーナ  : ブレーキを踏み直してロス
1ヘヤピン: インに付けずロス
2ヘヤピン: 綺麗に廻ってタイムアタックを逆転
最終コーナー: 大外の大回り

自分では、V字コーナーのつもりですがもしかしてU字に近い?

ちなみに
ホームストレートエンドで155.35km/h
1コーナの最低速度68.23km/h
1ヘヤピン最低速度56.42km/h
2ヘヤピン最低速度63.00km/h
バックストレートエンドで158.30km/h

Posted at 2010/12/29 18:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2010年12月27日 イイね!

衝撃的な事実

衝撃的な事実昨日は、TCTA最終戦に参加してきました。
目標は脱ビリ! 
最近は負け癖が付いているような状態です。

12月12日のクラブマンレーサーでは、どんなに頑張っても1分9秒4がイッパイイッパイでした。

練習1回目
ベスト1分8秒274
自己ベストを0.5秒更新した上で7台中/4位

練習2回目
ベスト1分7秒883 
さらに自己ベストを更新するも7台中/4位

ビリは免れそうで、やる気モードでスタート
TIMEアタック
ベスト1分8秒113
何が悪いのか分からないまま終了

空気圧は、前後温間で2.6
ショックの番数も乗れてないので、クラブマンのときのまま

帰宅して、ロガーをチェックすると衝撃的な事実が
最終コーナーのラインが違う。
極端なVの字ライン

後ろからインプレッサが追っかけて来たので
イン側を開けてコーナリングした時がベストでした。
1コーナーでもブレーキを踏み直してるし。

まだまだタイムアップする要素はありそうです。


写真は、レンズが割れてしまい外していたフォグランプで
THIRDさんが使わないとのことで貰った純正フォグランプです。
ありがとうございます。





Posted at 2010/12/27 17:49:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | NA | 日記

プロフィール

「MR2だらけの走行会 with BEAST-R に参加して来ました。 http://cvw.jp/b/387411/47694287/
何シテル?   05/03 08:48
車暦:MR2(2型)→ロードスター→MR2(3型)→MR-S→MR2(5型)→アルテッツァ(AS200) MRを4台乗り継いでいます。 現在:サーキット用 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツランド山梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 12:17:47

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤用で使用しています
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年7月にエンジンブローから復帰して慣らし中にパワーFCが死亡したものの、蘇生に成 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
遊び用の車です。 補強系 SPOON ステアリング スティッフプレート SPOON フ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MR2を急遽譲る必要が出来たため探した車。 条件はMTであんまりメジャーでない車。 MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation