• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murajiのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

tc1000 コソ練

tc1000 コソ練お世話になっている夢工房さんの常連さん達とMプロジェクトさんの走行会に参加してきました。
12分×5回の走行+お弁当付き

1年ぶり位のtc1000なので人間と車の慣らしから。



1回目
街乗り減衰のままで、空気圧だけ調整してトライ
ベスト:43”688
めっちゃくちゃリヤが出て、あたふたしているうちに終了
走行後のタイヤ内圧も上がっておらずいまいち

2回目
リヤの減衰を一段高く&リヤの羽根を高くする。
ベスト:43”449
小さいコーナーでの腰砕け感が解消「されいい感じ

3回目
セッティングは変えずに1コーナ走り方を変えてトライ
ベスト:43”527
うーん、難しいね。イメージどうりに走れません。
だんだん乱れてきて終了

4回目
お弁当食べてるうち走行時間が来てあわてて走って
ベスト:43”919
やる気が感じられません。もう、グダグダ

5回目
疲れたので、出走せず。

結論
筑波まで来るのに、ほとんど寝なくて380kmも走ってくると
お昼には疲れがどっと来る。当然、集中力もなくタイムが出ない。

あと、スポイラー横のカバーtc1000に落としてきちゃいました。
しかも両側! 止め忘れです。

こんな状態ですが、再来週のTCTAに参加する方よろしくお願いします。
Posted at 2010/09/19 10:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

大物がとれました。

大物がとれました。今年に入って純正エアクリから剥き出しエアクリにしたのですがパイプが外れずに残ってました。
おかげで、サイドダクトの開口が1/3が塞がったままで効率悪そうでした。





頑張って外してみると30センチオーバーの大物が出て来ました。
こりゃ、簡単に抜けないはずだわ。
Posted at 2010/08/29 17:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA | 日記
2010年07月21日 イイね!

放置プレイの代償

放置プレイの代償ターボを乗らないまま1カ月ほど放置プレイをしていたら不動車になっていました。
・バッテリーを接続
・エンジン始動
・クラッチ切って、ギヤ入れて
・・・あれ、動こうとするけど動かない。

これが、金縛りってやつですか?

そんなことはなく、ブレーキパッドがローターに貼り付いていました。
色々やっても剥がれず、最後はキャリパーを剥がして無理やりはいだら
ローターに1mmくらい持っていかれました。

その後、車を動かすとあっという間に油温150度オーバー
メーターを振り切ってます。でも水温は、70度
油圧も普通にかかっています。

油温センサーがご臨終でしょうか?

やっぱり、車は乗らないとだめですね。
Posted at 2010/07/21 07:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | turbo | クルマ
2010年06月13日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換やる気のないパッドを交換しました。

今までのは、SタイヤOKでサーキットスペックという
project μのLEVEL MAX 700

新しいのは、WINMAXのARMA SR
今年になってモデルチェンジして廃番になってしまいました。


プロμは、以前HCを使っていて信用してたんですが
TC1000を走っても炭化した様になってボロボロ崩れていってしまいます。
パッドの残量としてはFR7mm、RR7~8mmといった所ですが
これ以上は危険と思い交換しました。

ブレーキ踏みすぎでしょうか?
Posted at 2010/06/14 22:53:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | NA | 日記
2010年06月12日 イイね!

とっても暑いtc2000

とっても暑いtc200012日(土) に、懲りずにtc2000ファミ走にいってきました。


しかし、筑波に着いた時には風もなくとっても暑かったです。




Y1 13:30~
空気圧:冷間で前後1.9
ショック:FR 8/12、RR 8/12
ベスト:1’11”16
最高速:144Km/h

Y3 15:30~
空気圧:変更なし
ショック:FR 6/12、RR 8/12
ベスト:1’10”65
最高速:146km/h

前回の走行から0.7秒落ち
やっぱり暑くなるとタイム落ちますね。
Y3を走り終わった後でも30℃オーバーの真夏日でした。
Posted at 2010/06/14 06:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA | 日記

プロフィール

「MR2だらけの走行会 with BEAST-R に参加して来ました。 http://cvw.jp/b/387411/47694287/
何シテル?   05/03 08:48
車暦:MR2(2型)→ロードスター→MR2(3型)→MR-S→MR2(5型)→アルテッツァ(AS200) MRを4台乗り継いでいます。 現在:サーキット用 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツランド山梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 12:17:47

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤用で使用しています
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年7月にエンジンブローから復帰して慣らし中にパワーFCが死亡したものの、蘇生に成 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
遊び用の車です。 補強系 SPOON ステアリング スティッフプレート SPOON フ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MR2を急遽譲る必要が出来たため探した車。 条件はMTであんまりメジャーでない車。 MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation