• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

変わったホイール?

変わったホイール? 本屋の駐車場でインテグラ発見。で、よく見ると、フロントホイールだけメタリック塗装っぽい。でもホンダ純正品。???さらによく見ると、ただ、汚いだけでした。
白いホイールマメに洗わないとダメですね、ブロンズカラーのホイールで良かった…
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/10/07 22:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

正解は❓️
よっさん63さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 23:59
DC5ってこんな状態のクルマをよく見る気がします(笑

フロントだけブレンボで汚れ方が激しいのでこうなっちゃうみたいですね。
かくいう自分も気づけば同じような状態だったり…^^;
コメントへの返答
2010年10月8日 6:35
最近インテグラも見なくなりました。
よく考えたらそうかもしれません。
何せFFですからね。

何から何までフロントに負担がかかりますからね。

やっぱホイールは洗いやすいデザインが一番ですよ。
2010年10月8日 0:28
エボワゴンに乗り換えて、最初に直面した問題がこれ!www
ブレンボって汚れ過ぎ (ーー#)

で、直ぐにDIXCELのM typeに交換


洗車が楽になりました。 www
コメントへの返答
2010年10月8日 6:36
白いホイールは一時期使ってましたが、確かに汚れやすいです。

NT-03というホイールはデザインが好きでしたが、洗車性は最悪でした。

不精な人はそういった観点でもホイールやブレーキパッドを選ばないといけないでしょうね。


プロフィール

「[整備] #GPZ900R オイル交換’22年夏(GPZ) https://minkara.carview.co.jp/userid/389005/car/297525/6968241/note.aspx
何シテル?   07/18 11:48
現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation