• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

新たなるモディファイ

今年の夏は色々作業を施したGPZですが、最近フロントフォークが少々頼りない感じがしてきたため・・・・



スプリングを交換することにしました。

理想はオーリンズなどのフルキットの採用ですが、43パイの正立で40万程度と結構高価です。
他車種流用すれば出物次第ですが、10万程度で倒立に交換できる場合もありますが、GPZに最適化されておらず”付けただけ”なものも多いのが現状です。

そこで、お手軽にスプリング交換して様子を見ることにします。

交換自体はそう難しくはなさそうですが、せっかくなのでサスのボトムケースの塗装やキャブの同調も同時にやってみようかと思っています。


頑張れば二日コースだと思いますが(塗装の乾燥時間含む)、この暑さでやる気がどこまで持つか?(笑)


今日中にジャッキアップ位はしときましょうかね??(大笑)
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2015/07/29 13:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

震度3
羊会7号車さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2015年7月29日 17:56
僕もオーリンズスプリングがストックしてありますが・・・・
やり方 参考にします(^m^v
コメントへの返答
2015年7月29日 19:16
え?そこは大先輩が生き様を見せる所ではないのですか?



まあ、頑張ります。
2015年7月29日 20:32
こんにちは‼

僕もこれ入れてるのですが説明書通りの油面150mmでは峠位だと荷重不足でフロント入っていかず怖かったので少し減らしの180mmでいい感じになりました。

参考になればと…
コメントへの返答
2015年7月30日 12:02
コメントありがとうございます。

実際使ってる方の意見は参考になります。

取りあえず指定分入れて、減らしながら調整する方向で自分好みを探ってみようと思います。


プロフィール

「[整備] #GPZ900R オイル交換’22年夏(GPZ) https://minkara.carview.co.jp/userid/389005/car/297525/6968241/note.aspx
何シテル?   07/18 11:48
現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation