• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

明るいところでもう一度

昨日取り付けたエンジンスライダーを明るいところで撮影しました。 いい感じに出っ張ってます。 イマイチわかりにくいですが「横転した際にスライダーが一番先に接地する」ことで、エンジンを守ります。 カスタム誌などに紹介されているバイクの画像ではよくわかるんですけどね。
続きを読む
Posted at 2014/11/30 12:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年11月29日 イイね!

先日の部品が届きました

すでにパーツレビューや整備手帳にアップしているので、いまさらですが・・・・・・ エンジンスライダー(商品名エンジンプロテクター)が届きました。 これはエンジン横に装着することで、こけた際のエンジンへのダメージを軽減するアイテムです。 バイクは走行中にコケるとエンジンを削りながら路 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 21:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年11月28日 イイね!

これらも大分古いし仕方ないか

皆さんは給油の時、当然ガソリンスタンドで入れますよね? 私も当然そうなんですが、バイクだけは携行缶で自分で入れてます。(遠出した時は違いますが) 昔バイクでガソリン入れに行くと、明らかに車の客より扱いが悪いスタンドがあったんです。 そのトラウマで、滅多にバイクでスタンドには行きません。 もっとも ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 17:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年11月27日 イイね!

物欲と理性の戦い

え~最近ちょっとした臨時収入がありまして・・・・・(アベノミクス万歳!) 物欲全開状態です(笑) 取りあえず・・・・・・・ これは発注してしまいました! これは何かというと、 現物が来てから説明します(笑)。 で、さらに欲しいアイテムがいく ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 20:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年11月23日 イイね!

プラシーボかも知れないけれど

昨日、GPZのリアホイールのカラーを左右入れ替えるところまで作業しました。 後はチェーン引きをノギスを使って左右を揃え、各部をしっかりと締め上げる。 結果、効果は大いにありました。 やはり左に曲がりやすい。今までリーンウィズだと「曲がりにくい」左折交差点が「すっ」っと曲がれます。 後、クランプ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 22:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年11月22日 イイね!

これで真っ直ぐだろうか?

取りあえず左右のカラーを入れ替えて見ました。 見た目真っ直ぐで左右のズレもないようですが・・・・・・こればっかりはよくわかりません。 しかしながら、足回りの洗浄やグリスアップ、各部の調整もできたのでそれはそれでよかったと思います。 いずれスイングアームの塗装時にはあちこちをオーバーホー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 19:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年11月21日 イイね!

ま、まさかそんな事になっていたとは!

夕方、無事GPZは車検を終えてショップに引き取りに行って来ました。 その際「特に問題のある個所はなかったでしょ?」と、明細を見て大した作業をしていないのを承知で聞いて見ると、 「リアホイールのセンターがずれてるね。ちょっとだけど。」 ガ~~~ン。まさかそういう根本的なところに問題があった ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 21:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年11月20日 イイね!

アイフォン危機一髪

仕事柄、畑では地下足袋の12枚コハゼを愛用していますが普段履きの靴はワークショップの安全靴(?)です。 今までの樹脂芯の安全靴もどきを使ってましたが、ボロくなった為新調しました。 今回は鉄芯なので、履き心地も良いです。(樹脂芯だと中に大きく張り出しているので、指と干渉するし靴自体の柔軟性もイマ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 20:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2014年11月19日 イイね!

ここ一週間の苦労がパア?!

あんまり見ている方はいないと思いますが、ここ数日ベロニカ号のキャブセッティングを繰り返して、いきさつを整備手帳にアップしております。 で、なかなか決まらず何とか今日、ある程度の目処が付きそうだったのですが・・・・・ 先程、マフラーを止めているフランジのナットが片方脱落しているのを発見!! ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年11月19日 イイね!

大過なく通過

今日はウン十ウン回目の誕生日。 でもこの時期は日曜日でも仕事が多くてとてものんびりできたもんじゃない。 この歳ともなると、めでたくもないが節目と言う事で自分で祝う。 あ~おっきなバースデープレゼントが降ってこないかな~~~?
続きを読む
Posted at 2014/11/19 18:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 67 8
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation